この考え、もう古くないですか?
本部長、秘書、お疲れ様です。自分は、小学生のスポーツの指導者をしていますが、昔みたいに、何でもかんでも、根性!根性!は古いです。今は、誉めて伸ばす時代です。たまには、根性も必要かも知れませんが、誉められて延びる子が大半ですし、根性論だけでは、特に、小学生は付いてきません。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-24 16:41
社員掲示板
この考え、もう古くないですか?
本部長、秘書、お疲れ様です。自分は、小学生のスポーツの指導者をしていますが、昔みたいに、何でもかんでも、根性!根性!は古いです。今は、誉めて伸ばす時代です。たまには、根性も必要かも知れませんが、誉められて延びる子が大半ですし、根性論だけでは、特に、小学生は付いてきません。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-03-24 16:41
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れ様です。
わかります、わかります。
今時の、しかって、「辞めちまえ」なんて事言おうものなら、「わかりました、辞めます。」と辞めてしまう人大半なんですよね!
昔は、こんちくしょう、辞めてたまるかって、指導者も頑張らせる為に使う言葉が、今のお子さん達は、やけに素直に、「やめろと言われたからやめます。」指導者となる立場の人達の気遣い半端ないですよね!
子供育てがんばってください。
mikeko
女性/60歳/千葉県/会社員
2015-03-24 17:03