社員掲示板

  • 表示件数

朝の検定が2本立て・・・

林先生が6時45分ごろ、依田さんが7時35分ごろに朝の検定が2本立てのテレ朝。
30ポイント必要になりました。単体だけで30ポイントはきついかも・・・。ぐでたまチャンスが、6時40分。めざましじゃんけんが朝5時58分が出来て、4回体制。家にいない人は、ポイントがたまらない。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-02 15:18

社会人一年生へ案件

本部長、秘書、そして社員のみなさまお疲れ様です。案件ですが、やはり基本の挨拶は元気よくしてください!古い言葉かもしれませんが、あいさつとは、あ→相手より、い→いつも、さ→先に、つ→続ける、です。びびんないで、こっちからどんどんやっちゃいましょう!その姿勢が仕事にもつながりますから。人としても、素晴らしい人間に成長していきましょう!

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2015-04-02 15:17

いまだにナッツリターン

やってるミヤネ屋って・・・。ある意味すごい。飛行機とナッツの画像とあの社長令嬢の顔。おかしいわー。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-02 15:08

片山さつきってどこがいいの?

あの人、いる必要ないんじゃないか?旅行で政務を忘れるようじゃ・・・。失格ですねー。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-02 14:59

一年目に感じたこと!案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまそして新社会人の皆様お疲れさまです。私は中華のコックとして働き始めましたが私が最初に職場で働いた時に感じたことは「ここは戦場か!」と思いましたね。ランチタイム約2時間ひっきりなしのオーダー&洗い物もうついて行くのがやっとでした。それが終わると仕込みネギ10ケースその他もろもろこれを2時間で終わらせ休憩は食事の20分のみ次はディナー一年間毎日これの繰り返しでした。正直辞めようと思った事も多々ありましたが続けて行くうちに自分なりのペースでできるようになり新しい仕事ももらえ仕事が楽しくなってきた事を思い出します。やはり継続し努力する事が大事だと思い出します。新社会人の皆様も辛いことあるかもしれませんが努力した先は栄光があると思うのでこれからがんばってください!

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-04-02 14:57

ミヤネが数字を取るわけ

ミヤネ屋って深刻なニュースをあまりやらないところが受けているんだよねー。ずっと、深刻なニュースをやられても疲れちゃうもんねー。新しいフジテレビとCBC(中部日本放送)のワイドショーには言いたいですねー。暇ネタも磨けばいいニュースになりますよ。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-02 14:56

社会人1年目案件

皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、入社1年目の時はとにかく朝の通勤ラッシュが
苦痛でしたね。大学まで九州だったので、満員電車なんてほぼ皆無で、あるとしたら花火大会とか祭りの時くらい。それが東京では毎日朝から祭り状態。会社に着く頃にはヘトヘトで、慣れるまで本当に大変でした。

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2015-04-02 14:51

勝手にリクエスト案件(^-^;

応援song、SEAMOの『Continue』を!

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-04-02 14:46

1年目案件

本部長、秘書、お疲れ様です。会社に入って1週間の研修を受けたあとに、まずやらされたのは電話番でした。最初の頃は相手の声を聞き取るのもままならず、お客様に対して「お疲れ様です!」と返答して周囲からにらまれたり、社員さんからの電話に「○○様ですね、いつもお世話になってます」と答えて爆笑されたりと冷や汗だらけの毎日で、会社ってイヤだなあと感じていたことを思い出しました。そんなイヤ〜な日々も1〜2週間もすれば社員さんの名前を覚えて、慣れちゃいましたけどね。

タンタカタン

男性/57歳/神奈川県/会社員
2015-04-02 14:38

【本日の特別講師】go!go!vanillas


本日は特別講師としてgo!go!vanillasが来社致します!今月の「スカレコ ~社員のうた~」としてオンエアさせていただいている、「トロピカリア」が収録された、メジャー1stシングル「バイリンガール」は昨日リリースされました!お話うかがっていきます!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-04-02 14:35