社員掲示板
夢or安定案件
皆さまお疲れ様です
安定させつつも夢は 秘かに持ち続けてもいいんじゃないかな
幾つになっても 夢は大事だと思います
むな
男性/61歳/埼玉県/タクシードライバー
2015-04-06 17:04
ないものねだり!
夢を追いかけている人は「安定」を羨ましく思い、安定した職についている人は「夢」を追いかけている人を羨ましく思う。結局は「ないものねだり」なのかなー
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2015-04-06 17:04
安定を口実に…
本日の案件考えてたら秦基博のグッバイアイザックの歌詞が頭に思い浮かびました。私は今は独り身だから夢を追えるかもしれないけど、やっぱり家庭を持つと自分だけじゃないから安定を求めるようになるのかなぁ。。。
シーダー
男性/37歳/東京都/会社員
2015-04-06 17:01
夢か安定。
みなさま、こにゃにゃちわ。わたくしの職場には、女性の事務員さんが50人くらいいるんですが。なんと、全員、安定してイマイチなんです。あんな夢もこんな夢もありません。あるのはバツグンの安定感のみです。
ピンプン75
男性/38歳/東京都/会社員
2015-04-06 17:00
夢か安定か案件
私は夢を優先しています…といっても今は就活中の身ですが。夢というほどのものではないですが、待遇面よりも好きな業界、職種だということを優先して仕事を探しています。
まぁ、独り身なので安定を求めずともそれなりに生活ができているからの意見なんですけどね~…もし家族がいたら安定重視になるかもしれませんし。
でも夢と安定って対極にされがちですけど、夢も叶えて安定も手に入れてる方は割りといるような気もします。
ぴたぴた
女性/36歳/東京都/会社員
2015-04-06 17:00
夢も安定も。
初めて投稿します。
私は、産科医をしていて運がいいことにどちらも手に入れています。
しかし、本当は夢を追うことは無理なんです。
世の中に完全に安心安全のお産なんてないんです。
すべての医療関係者は安心安全の医療を提供したいのですが、
不幸にも残念な結果になった場合は夢を投げ出したくなります。
しかし、お母さんと赤ちゃんの幸せそうな顔を見るとまた頑張ろうという気になります。
さて、またお産に行ってきます。
ちなみに5日連続当直の4日目です。
明後日には家に帰れます。
頑張ります。
ドクターチョッパー
男性/46歳/東京都/会社員
2015-04-06 16:59