社員掲示板
二日間で29時間‼
皆様お疲れ様です。
私はイベント関係のアルバイトをしていて、先週末も二日間で29時間もはたらいてました。
イベント業は朝が早く夜も帰るのが遅いです。そのためスタッフは十時間以上働くことも多いです。
そんな中での癒しは、仕事終わりのみんなで行くラーメンです。
この事を考えながら働いているので、全然辛くありません。
うるるとヤマダ
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-04-13 17:11
本日!
cinema staffのお2人がゲストでいらっしゃるということで観覧に行こう!とかなり楽しみにしてたのですがなんと食中毒になっちゃいましたヽ(;▽;)ノ
もう生のお肉はトラウマ案件になりました.......
cinema staffと混ざっていけしたかった......
家の布団の中から気持ちだけスペイン坂に飛ばしてますよ〜〜〜〜〜〜!!
萌佳
女性/31歳/神奈川県/学生
2015-04-13 17:10
労働時間案件
本部長、浜崎秘書、社員のみなさんお疲れ様でっす。
僕の労働時間はam8:00-pm7:00くらいが平均ですね。そんで休みは週に一回、たまに二回。曜日は決まってないので割と自由っす。祝日休みはありませんが、大型連休は確実に取れるのでそこらへんは嬉しいとこです。週一休みと週二休み、どっちのほうが多いんですかねー?
黒色のアメショ
男性/41歳/東京都/会社員
2015-04-13 17:09
本日案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れ様です。本日案件ですが、1日平均8時間+残業3時間です。
建築現場で8時~17時まで働き、そのあと会社に帰って図面や現場資料の作成、見積書作成で21時くらいまで残業しています。しかし、実際に残業がつくのは4時間働いていても1時間程度なかなか厳しいです。なので、効率よく残業するために疲れているときには、さっと切り上げ、今日はやるぞと決めたときにがっつり頑張るようにメリハリつけています。そして、今日はガッツリMonday、がんばるぞぅ~♪パワーーー
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-04-13 17:08
仕事時間‼︎
本部長、美人秘書、社員のみなさんお疲れ様です♪
本日の案件ですが、営業に移動になり帰りはぐっと遅くなりました。営業になりたては日付を超える事も度々。。営業は残業代もゼロで1日だいたい12時間くらいですねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ただ、営業になってよかったことは、ラジオを聞くようになりこのスカロケに出会えたことー♡
これからもスカロケを楽しみに営業頑張りますっ!
さっちゃんぐ
女性/36歳/茨城県/会社員
2015-04-13 17:08
わかる〜〜
晴れの日に家にいるのって、落ち着かないですよね。
たのしい世界に自分が存在してない劣等感がでてきます。笑
雨だと、すごく安心して家でダラダラできるのでいいですよね。まぁ今日も仕事ですが。笑
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2015-04-13 17:07
労働時間、という概念…。
みなさんおつかれさまです&はじめまして。
私は教育関係の仕事をしていますが、授業をしている時間と、それに付随した業務(テストの採点や研修)を行っている時間だけ給料がつきます。授業の準備(予習など)に一番時間がかかるのですが、それには給料が発生しません。
…これがいいのか悪いのかは、人にもよるのだと思いますが。
りょなるど
男性/37歳/東京都/教育関係
2015-04-13 17:07
リクエスト
今日のゲスト講師のシネマスタッフさん楽しみです…アニメ進撃の巨人のED歌われていたので聞きたいです!
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2015-04-13 17:07