社員掲示板

労働時間、という概念…。

みなさんおつかれさまです&はじめまして。

私は教育関係の仕事をしていますが、授業をしている時間と、それに付随した業務(テストの採点や研修)を行っている時間だけ給料がつきます。授業の準備(予習など)に一番時間がかかるのですが、それには給料が発生しません。

…これがいいのか悪いのかは、人にもよるのだと思いますが。

りょなるど

男性/37歳/東京都/教育関係
2015-04-13 17:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も教育機関でアルバイトをしているのですが、アルバイトでも一緒です。お給料の付かない付帯業務が多く、仕事時間と自分のお給料を比べたら、たぶん割には合ってないのだと思います。でも、自分自身や生徒が成長したと実感でき、それに嬉しさを感じられる仕事だと思っています。「割に合わなくてもそれなりには幸せなのかなぁ…」と思ってしまいます。就労時間じゃ換算出来ない仕事って複雑ですね(笑)。

はすき

女性/31歳/兵庫県/ホテルスタッフ
2015-04-13 17:26