社員掲示板
秘書室の教習所の話
秘書、うちの地元では自動車学校の事を『カースク』って言ってます!車のがっこうなのでカースク。
三毛猫ちびたん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-04-14 17:59
本日の案件!
皆さんお疲れ様です。
僕は地位を優先します。年下だとしても上司なので敬語で話すのは当たりまえ。たとえ同じ地位でも入社した日が早い人は先輩なので年下でも敬語で話します。
もし部下でも年上であればその人には敬語で話します。人生の先輩なので。
ウマのキモチ
男性/46歳/千葉県/会社員
2015-04-14 17:59
二重敬語?
今の会社の先輩に慇懃無礼と教わりました。とりあえず、仕事の会話は年下であれ、後輩であれ、もちろん上司も敬語です。仕事ですから。噂話とか雑談は、タメ口もありかと。
みかんのみ
女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2015-04-14 17:59
日本語では
取引先から社長宛に電話がかかってきて不在の場合「◯◯はただいま席を外してます」みたいに言うけど、韓国語では「◯◯社長様はただいま××にお出かけになられておられます」みたいな言い方をすると聞いたけど、韓国語が得意な秘書に本当なのか聞いてみたいです。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-14 17:58
次回「山田くんと7人の魔女」をプレゼント!マンガで解決★助けて本部長!supported by講談社
毎週水曜日「マンガで解決★助けて本部長!supported by 講談社」では、あなたの悩みを大募集中! 生きていれば、うまくいくことばかりじゃないはずです。 そんなあなたの、お悩み、モヤモヤは、すべて本部長が引き受けます!マンボウやしろ本部長が、あなたの悩みを、マンガのセリフでズバッと解決! まずは、モヤモヤしたあなたの悩み、送って下さい!人生に必要なことは、すべてマンガが教えてくれる!はず! メッセージが読まれた方には、紹介したマンガを全巻プレゼント! 次回ご紹介するマンガは「山田くんと7人の魔女」です。 詳しくは「マンガで解決★助けて本部長!」特設サイトをチェック! この特設サイト内にある「コミックプラス」のバナーでは、12,000冊ものマンガを無料でお試し読みできます!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-04-14 17:58
地位ですかね。
本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です。
私の職場は一般企業と違い病院なのでちょっと違いますがやはり地位が優先されます。あとは職種で分けられ看護師やリハビリ職員が表舞台で活躍し私の所属する介護職は裏方的役割をしています。
リラリラ
女性/37歳/埼玉県/会社員
2015-04-14 17:57
丁寧語、尊敬語、謙譲語
「〜です。〜ます。」が丁寧語。
相手を敬い、相手の行動に対して使う「お召し上がりください。」が尊敬語。相手を敬い、自分の行動に対して使うことが多い「頂きます。」等が謙譲語。
フライ大好き
男性/59歳/福島県/会社員
2015-04-14 17:57
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私も、地位や経験を重視します。
しかし、自分より後輩でも、1つでも年齢が上ならば、初めは必ず敬語で接します。自分よりも人生経験が長い人には敬う気持ちを持つことも仕事上で大切な時もあるとおもいます。
ぽりとも
女性/33歳/東京都/アルバイト
2015-04-14 17:57
敬語を重ねると
本部長、尊敬語と丁寧語を重ねると、慇懃無礼(丁寧過ぎて逆に馬鹿にしている)になって失礼ですよ!
例えば、あまりにも下手に出ている人をみると腹立ちませんか?立たないしても、そこまでやらなくてもと思うはずです。
そういう思いをさせてはいけないということです。
はらてん
男性/46歳/東京都/会社員
2015-04-14 17:56
地位か、年齢か
本部長、秘書お疲れ様でございます。
地位か年齢かとの事ですがやっぱり地位です。僕の店は僕以外みんな年齢は上でみんな僕より地位が低いです。
仕事では年齢ではなく地位だと思います。どんなに年下の店長でもどんなに年下の社長でも仕事上では上。敬語を使うのが当たり前です。中には自分が上だ!って勘違いしてる人もいますが…
なので僕から見て本部長と秘書は上なので敬語じゃないとだめですね。
ラジオの前の社員達の為にがんばりたまえ!笑
なんて言ったら怒られちゃいますね?
三毛猫ちびたん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2015-04-14 17:56