社員掲示板

  • 表示件数

生産中止

デパートで購入したちょっとお高いビールジョッキ、高かったせいか、ビールがおいしく感じられてお気に入りでした。一度割れていまい再度購入しようとカタログを見たら、ガラス職人が細かい泡を出すなど、いろいろおいしくなるように試行錯誤の末、作ったことが判明しました。気のせいじゃなかったんだー。すごいぞ日本の職人たち!。 でも生産中止はひどーい。もっかい作って下さい。二つ買いますから(笑)。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-04-17 13:19

今日は

フラペチーノ日和!\(^o^)/

パイナポウ

女性/36歳/千葉県/会社員
2015-04-17 13:18

帰りたい(~_~)

やっと午前中終わったー。今日は金曜日だから午後からも頑張ろ!

オレオ大好き!

女性/30歳/岡山県/専門職
2015-04-17 13:15

ふと秘書室を見たら

吹いた(^^;(笑)ヨーグリーナ吹き出しそうになりました(^^)

ディンプル

男性/43歳/東京都/商社営業
2015-04-17 13:08

中国語3

一発目の授業だ♪( ´▽`) 頑張る(o^-'')b グッ! ※中国語3という授業です。決して同じ投稿を今日で3回してる訳ではないので(^^;;

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-04-17 12:56

こんなに晴れてるのに嵐になるんでしょうか…

いつも買う八百屋さんで今しか食べられないからと「花わさび菜」を勧められました。熱湯を回しかけてから冷水で冷やし、よく絞って密封し冷蔵庫で3~4時間冷やしておひたしにして 食べると美味しいそうです。初めて食べるので夜が楽しみです。風が強くなってきました、嵐にならないといいけど…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-17 12:55

ゴールデンウイークは…

どうにかしてスカロケ生出社行けるといいな…。 (>_<)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-04-17 12:46

お昼休みは…

ご飯食べた後はゆったりと何も考えずにお茶をすする。 至福の時ですね。 ホッとします。 (*^o^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-04-17 12:44

知足?

なんとなく、何か新しいのが欲しくなったり、今使っているものに、なんとなく倦怠感があったりしたら、そしてお金と、なんかいいな、っていう物があると、ついつい買っちゃいますよね(¨;) 最近、新年度だから〜…とかで理由付けして衝動買いしちゃってるけど、ぼちぼち今ある物としっかり向き合い、きちんと感謝して使って付き合っていきたいなあ…。人生に必要なことは沢山あっても、活きるのに必要な『物』は、実はそう多くないんじゃないかなあ…とか思っている工業高校卒の黒白熊猫でした( ̄q ̄)zzz まあ何を言いたいかというと、案外買ってあった物たちは、使ってないだけだったりするから、しっかり使って、自分の心身を鍛えていかねば、という決意表明でした(ガラケーの中に入ってた、歩数計を見ながら)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2015-04-17 12:41

追悼・愛川欽也さん…

皆様、お疲れさまです。今朝、愛川欽也さんの訃報が伝えられ、大変驚いているところです。つい先日までテレビで活躍されていた"あなたの街の宣伝本部長"は、永遠の"バカンス"に出られてしまわれました…残念でなりません。合掌…。▼もし、愛川さんがスカロケにゲスト出演されていたとしたなら、とにかく、お喋りが面白かったので、終始「キンキン・オンステージ」みたいなことになってたかもしれませんね。ところで、スカロケ社員の皆様は、世代が幅広いので、愛川さんに対するイメージが、それぞれ違うのではないかと思います。若い方なら「出没!アド街ック天国」、30~40代くらいだと「なるほど!ザ・ワールド」、それより上の世代なら、ラジオ「パック・イン・ミュージック」や映画「トラック野郎」、アニメ・いなかっぺ大将の「ニャンコ先生」…皆様は、どのイメージが強いでしょうか?

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-04-17 12:33