社員掲示板

  • 表示件数

失恋休業案件

さっき書いたことに補足しよう。基本だめだと思うけれど、離婚とかまでいってしまったら、仕方ないかなって思いました(>_<)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-04-21 15:39

そもそも

失恋で休むような人は好きじゃない。だからフラれたんだなって思っちゃう。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-04-21 15:38

失恋で休む?いやいや(笑)案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまでございます!今日の案件、個人的には休ませてあげたいですよ、僕だって振られまくってきた人生ですから(^-^; でも、「公私混同しない」という言葉がある通り、恋愛は仕事じゃない。プライベートは仕事に持ち込んじゃいけないと思うんです。痛みに耐えてがんばってる人だっているんですから(>_<)ゞ 一般論かどうかはわかりませんが、男が「失恋したから休みます」って言ってたら気持ち悪いでしょ?(笑)  えー、ちなみに「じゃあこれが理由なら休んでいい」というのは…インフルエンザ等の迷惑のかかる病気の時か弔事など良くない事が起きたときですかね~今の自分そんな感じです(◎-◎;)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-04-21 15:37

今日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です♪

私は大失恋だと思うならお休みするのはありだと思います。
かという、わたしも長年付き合った彼氏との別れで体調不良という理由で休んだことがあります。笑

次の日からまた頑張れるよう1日だけ自分の充電日として休みました。
仕事に大きな支障が出たり、周りの人に迷惑がかかるようだったら考えますが。。
長い期間や、しょっちゅう休んでいる人ならあまりと思いますが、普段頑張っていると思えるなら1日くらいいいのでないでしょうか。

さっちゃんぐ

女性/36歳/茨城県/会社員
2015-04-21 15:25

ボーダーライン案件

ギリギリ見えないくらいが丁度いい。

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2015-04-21 15:21

失恋休暇はアリです。

おつかれさまです。日本には、就業規則に「失恋休暇」を認めている会社は実在してますよ。だからアリです。 以前「口内炎が痛いので休ませて下さい」ってメール受けたことがあります。「お大事に、一か月くらい休んでいいよ♡」と返信してやりました(笑)。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-04-21 15:18

失恋休暇案件

お疲れ様です。私は、失恋なんて、ちょっとした事故と同じだと思います。車にぶつかったのと同じ。体には傷一つもないけれど、心は傷だらけ。そんなボロボロの状態で仕事なんかやってられません。

ピンクメガネ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-04-21 15:15

口ロロ

口ロロ(くちろろ)の東京って、damどころか、ジョイサウンドウガにもないのよねー。うたってみたい

ほおく

男性/50歳/東京都/会社員
2015-04-21 15:14

面接

役員面接やってきました
ぐったりです‥‥

スカロケ聞いてパワーもらいます(´・_・`)

大仏

女性/32歳/神奈川県/学生
2015-04-21 15:10

ボーダーライン案件二日目

お疲れさまです。あくまで自分の場合ですが、有給の残数で休むか判断します。例えば有給が後3日しかなくて、重い形で失恋を経験したのであれば今後大病になったとき等を考えて多少無理してでも出社します。逆に、失恋の形が軽かろうが重かろうが有給残数が10や20余ってたら休みます。元々有給の理由は、少なくともうちの会社では自由に申請していいはずなので素直に私用と言います。ようは、有給を消費するリスクと今からだと精神に来ている状態を天秤にかけるような感じです。

水曜日の最終兵器

男性/35歳/千葉県/会社員
2015-04-21 15:07