社員掲示板

  • 表示件数

呼びだし。

これ、私もスゴイやられます。
気がつかなかった…!確かに失礼ですよね\(^o^)/うわー。

まいこはん。

女性/37歳/東京都/会社員
2015-05-11 17:49

案件

うちはリーダーも若く仲の良い職場なので、通常業務の頼み事くらいなら、「これやっといてくれる?」「了解ですー」くらいのノリなことも多いです。
ただ、いつもと違う動きをするときや特に重要な指示を受けるときは「○○を○○ですね、わかりました。」とリピートして承けます。
「承知しました」が正しいのでしょうが、なんとなく口頭では使いづらくて、了解しましたや分かりましたになってしまうことが多いですが、ぶっきらぼうにならないようニュアンスには気を付けています。
ちなみに文面だと「承知しました」です。
何事も、時と場合によるのではないでしょうか

songと書いてうたと読みます

女性/33歳/神奈川県/会社員
2015-05-11 17:48

今日の案件

本部長・秘書・皆様 
お疲れ様です。
今日の案件いいです。
うちの事務員は退社10分前には机の上は綺麗です。スマホをいじって時間をつぶし
定時退社。
いいんですよ
良いんですけどね
査定は上げないよ

肉の日生まれ

女性/54歳/東京都/会社員
2015-05-11 17:47

赤ひげさん

それは、完璧に舐められてますね~。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-05-11 17:47

えー本部長ッ!!!

体育会系じゃなくても、さっきの案件の場合は「ありがとうございます!替わります!」って言うべきって分かりますよー笑

最近の大学生はバイト経験が少ないから、いきなり社会人デビューだから無知で出てきちゃうんでしょうねー

mangolove

女性/36歳/千葉県/会社員
2015-05-11 17:46

案件

私の姓は中島と言います。同年代や年上の方達からは「なかじ」と呼ばれます。そして、少しすると年下の後輩達からも「なかじ」と呼ばれます(^_^;) これって舐められてますか?( ̄▽ ̄;)

なかチャン

男性/53歳/埼玉県/会社員
2015-05-11 17:45

無知~(^^;)

職場に、自分の夫の事を『あの方(かた)』と呼ぶ人がいます。『あの方は昨日、飲み会で~』とか…

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-05-11 17:45

だろうな

栗って聞いた瞬間、粟の事だろーなと思った(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-05-11 17:45

舐めてません

べろべろべろ

矢上海斗

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2015-05-11 17:45

なめられてる?案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

僕は最近、年齢的なこともあり、かなりのポッコリお腹になって来ました。

会社の後輩が、最近、そのお腹をいじってきます。

『そろそろ双子が産まれそうですね』とか言ってきたり、エレベーター待ちとかしてると、隣に来て
お腹を触ってきます(笑)

どーですか?
これはなめられてるんでしょうか??(´・ω・`)

チャガーZ

男性/56歳/東京都/会社員
2015-05-11 17:45