社員掲示板

  • 表示件数

今日も

今日もスペイン坂に来ました。楽しみ((・∀・)

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-05-12 16:50

どっちもダメ

それを言っちゃあおしまいよ、本部長!

ジャムおばさん

女性/52歳/神奈川県/専業主婦
2015-05-12 16:49

ケンカ…できないなぁ、案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。本日の案件、ケンカ、出来ないです。なぜなら、現場の警備員は利益を出すために仕事をしてるわけではないし、チーム(隊)で仕事をしてるため「この人合わない」と思ってもケンカしてられないんです、協力しなくてはならないので(^^;) 昔より良い環境になったとは聞きましたが、やっぱり体育会系なので先輩はたてなくてはいけないので、いちいちケンカみたいな態度とってたら自分の立場なくなっちゃいます(´ー`) まぁ、色々ありますが、掴み合いみたいなのがなくて一応平和(?)です(笑)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-05-12 16:46

ケンカ案件

皆様、お疲れ様です。私は、仕事に限らず、プライベートでもケンカ出来ないタイプなので、仕事で意見を言いあって、ぶつかったとしてもそれでケンカになるという想像さえつかないですね。ケンカ出来ることは、一種の才能だと私は思います。毎日ケンカしてる本部長と秘書が羨ましいです。

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2015-05-12 16:45

今日は誕生日なんです!

本部長!浜崎秘書!お祝いして下さ〜い。
仕事中にこっそり投稿(笑)
あ、ちゃんとスカロケアプリも37歳に更新されてる〜。

ろーどすたー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-05-12 16:41

仕事ケンカ案件!

本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
僕は仕事関係のケンカは経験ないですねー
3年目で先輩ばかりという環境もありますが…
それに、僕の仕事は配送なので1日のほとんどを1人で過ごしているのでケンカにならないですね(^_^;)

両隣避雷針

男性/34歳/千葉県/会社員
2015-05-12 16:39

本日も

昨日以上に御二人の茶番が聴きたい!

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-05-12 16:38

意見バトル

ウチの社風は常に風とおしを良くしようと心がけるのがモットーなので、ベテラン、若者共に関係無く、毎日誰かと誰かがバトルしてます。時には部長や課長もヒラやパートさんに注意されます。


結局いつも俺が悪い

男性/55歳/千葉県/ラジオの向こうから皆さんを応援するのダ
2015-05-12 16:36

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
仕事でケンカあります。
あまりにも、無責任で自分の責任を若手など弱い立場の者に投げつける。やる気無い。ある日も大事な現場で突然姿を消していました。
そんな上司に、「あんた、上司でやろ!?ちゃんと仕事せぇや!」と言ってしまいました。
今は、その職場を退職していますが、本当に最悪な職場でした。あんな、上司にはならないようにします。

笠地蔵

男性/40歳/神奈川県/学生
2015-05-12 16:35

意見と意見のぶつかり合い!案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです。仕事上で意見が食い違って、言い争いになることは大歓迎です。感情的にもなりますが、お互いに言えなかったことや考えていたことがわかって、今後の業務がスムーズになります。しかし中には、自分の考えを押し付けて有無を言わさせない上司や、思っていたことがうまく言えずに根に持つ後輩たちも居ますね!?僕は言い争いになった後は、自分から「先ほどはキツい言い方をしてすみませんでした。少し冷静になったころにまたお話しさせてください。」と声をかけます。目上の方からは、怒って無視されたりもしますが、年下の方にはこちらからランチや飲みに誘ったりして、きっかけを作るようにしています。それでも意見の相違が埋まらないことも多々ありますが、ほかの意見をじっくり聞いた後に、総合的に判断してから決断することが重要だと思います。「この人には何を言っても無駄だな。」「こいつは自分の意見を公に主張しないくせに、後でネチネチ愚痴をこぼすんだよな。」と思われていないか自分を見直しましょう~♪

トシたん

男性/56歳/東京都/会社役員
2015-05-12 16:33