社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

文字だけ最初に見て「夕方からこんな卑猥な内容やるなんてスカロケは攻めの姿勢だなあ」と思ってしまった。すみません。

夕方ロビン

女性/38歳/東京都/会社員
2015-05-13 16:51

もうー!

暑くて~(>_<)本部長、スカロケつまみに、ビールが飲みた~いです\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-05-13 16:50

祝♪ROCK IN JAPAN FES.2015♪

昨日の21時に発表されたアーティストにKANA―BOON出演決定♪フェス、フル参戦しますよ♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2015-05-13 16:49

本日の案件

皆様お疲れ様です。私の職場の上司は、今までいかに自分は凄い仕事をしてきたかということを自慢するのが大好物なので、その都度「すごいですねー」とか言って驚いたフリをすることです。なぜ、驚いたフリなのかというと、既に同じ自慢を何度も何度も聞かされているからです。間違っても「それ前も聞きましたよ」なんて、言えませんねー。

ピンクメガネ

女性/45歳/東京都/会社員
2015-05-13 16:48

そろそろ

スカロケ、始まるよ~(≧∇≦)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-05-13 16:48

いざ、スペイン坂

三軒茶屋から、時間調整で大橋ジャンクションの天空庭園経由でスペイン坂むかってます。いま、神泉町交差点越えた辺りです!

みくり

女性/49歳/東京都/会社員
2015-05-13 16:47

今日の案件、

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!今日の後輩術案件ですが、僕が思うには仕事のオンオフでうまくなめてかかることです!オフモードの時は敬語を使いながらも、うまく先輩をいじる!先輩同士の会話に同席していて、話を振られたら、冗談を言って、すぐにごまかすことです。でも、絶対に先輩の悪口でいじるんじゃなくて過剰な評価、「先輩って、本当にイケメンですよねー」とか、「先輩っていい声してますよねー」など誰にも言われていないような評価をあえて冗談まじりで挟むと「お前、本当は思ってないだろー」ってなります!もちろん仕事になったらキチッと切り替えるのもポイントです!でも、不機嫌な時に絡んだり、ダル絡みのしすぎは逆効果なので注意が必要ですね!

自粛玉子

男性/30歳/東京都/学生
2015-05-13 16:46

キャバクラのさしすせそだっ。

若い頃は、だいたい「こう言ってほしいんだろうなぁ」と思ったことを言葉にしていたら、年上の男性はちょろかったです。
今はバカバカしくて…と思ってたら、私が連発していたのは『キャバクラのさしすせそ』と言うのだと先日どこかで聞きました。

さ…「さすが!」
し…「知りませんでした!」(勉強になります~等)
す…「すごいですね!」
せ…「先輩・先生!」(人生の先輩です~等)
そ…「尊敬します!」

だそうです、ご注意orご活用あれ♪

りんりん♪

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2015-05-13 16:46

今日社員登録しました!

はじめまして!
月曜日から木曜日までやしろ本部長と浜崎秘書の声にとても癒やされています。
今後もお身体にはくれぐれも気をつけてください。
僕もどんどん投稿していきたいと思います。

北海さん

男性/51歳/東京都/アルバイト
2015-05-13 16:45

お昼休憩を合わせる

皆様お疲れ様です!
私なりの後輩術は…「先輩とお昼休憩をご一緒する事」です。
忙しい時は、お昼休憩自体ない事もありますが…休憩時間を一緒に取り、先輩とゆったり話ができる環境があれば…あとは先輩の話を聴いて聴いて、聴きまくるのみっ!!
先輩に気持ち良く話してもらった後は、仕事のアドバイスも貰えたりして、自分にとってもプラスになるので、午前中に自分の仕事が終わっても、先輩が仕事をしていれば、その仕事を手伝いに行き、お昼の時間を合わせるようにしてます。
1人で先にご飯を食べてるより、絶対に仕事を手伝った方がいいですからね。

メガネ派。

男性/32歳/東京都/会社員
2015-05-13 16:45