社員掲示板
仕事めし案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。前の職場の時に、クリスマス前で朝6時から深夜0時まで仕事をしていて家に帰るとウニの炊き込みご飯、自家製のあん肝、フグしゃぶを父親が作って待っていてくれました。
寿司屋のパティシエ
男性/36歳/東京都/塩顔男子。
2015-05-19 12:44
仕事メシ案件。
皆様、お疲れ様です。私の仕事メシは、上司と食べた豚汁です。ただ愚直に仕事と向きあってたその頃、ジャイアンみたいな人だった当時の上司と大阪に出張しました。朝からやってる小汚い食堂で、一緒に豚汁の定食を食べました。その時、上司から「時には気を抜くことも大事だぞ」と声をかけられながら豚汁を食べました。豚汁も凄く美味しかったのですが、ジャイアン上司の言葉と一緒に、そのお店とその豚汁の味を覚えています。今食べるとまた少し違う味がするのかなぁ。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-05-19 12:43
思い出すー
みなみなさま、お疲れ様でございます。久しぶりに書き込みさせていただきます。もう15年ぐらい前になりますが、日雇いのようなバイトをしていた時代です。イベントの後片付けということで現場に入りました。作業は深夜まで及び、当然電車もバスも公共交通機関は一切動いていない時間です。タクシーで帰るしかないような状況でしたが、現場に来ていた職人さんたちが「帰る方向が一緒みたいだから、車に乗ってけや」と最寄の駅まで送ってくれました。お礼を言ってお別れをし、ちょっとホッとしたのもあってお腹が減ってきました。当時はあまり気軽に外食できるような身分ではなかったのですが、交通費も浮いたし…ということでまだ空いていたラーメン屋さんに入り、とんこつラーメンを注文しました。何の変哲もないシンプルなとんこつラーメンでしたが、頑張った自分へのご褒美のような、染み渡る一杯でした。今ではもっと手の込んだラーメンをあちこち食べ歩いていますが、あの時のような清々しい気持ちで食べる機会はなかなか無くなっちゃいましたね。(^_^;)
じんてつ
男性/46歳/北海道/自営・自由業
2015-05-19 12:43
福島にて
ただいま朝食兼昼食完了しました。大奮発してトンカツに馬刺しをいただきました。少しでも経済が回ればと町のご飯屋さんでいただきました。美味しかったです。夕方にプレゼン1本、その後は茨城に移動します。今日もスカロケ聞けません(泣)
でもふくしまFMを聞いていると番組が細切れに入るので、時間感覚を失います。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-05-19 12:42
仕事メシ案件!
皆さんお疲れさまです。
自分の仕事メシは、にんにくカツ定食です♪(^-^)/
残業する時は、にんにくカツを食べに行き気合いを入れて、残業していました~。
しかし、難点が…?
匂いがキツいので、周りの人達から臭い人達だと思われてたと…(^_^;)
でもやめられませんでした。(≧▽≦)
今は職場も変わりましたし、実家暮らしなので食べる機会がなくなりました。
ビック
男性/56歳/茨城県/団体職員(農業関係)
2015-05-19 12:39
心に残るすいとん(*^^*)
マンション建設の飛び込み営業をやっていた頃の話です。池袋周辺を毎日練り歩いて、初めて受注が出来た時にお客様のおばあちゃんが作ってくれたすいとんがとても心に残っています。その時初めてすいとんというものを食べたのですが、おばあちゃんが『戦争の時はこればっかり食べてたんだよー(^^)』とか説明しながら食べさせてくれました。小麦粉を丸く団子にした物をだし汁に入れたシンプルな汁だったんですけど、なんだか営業とお客様との関係を越えて、自分の本当のおばあちゃんと話している気分にさせてくれる優しく心に染みる美味しさのすいとんでした(*^^*)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2015-05-19 12:33
仕事メシ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。「仕事メシ」ですか…印象に残ってるのは、バス乗務員時代に、社員食堂でいただくチャーハンです。特に、思い入れがあるというわけではないのですが、気がつけば、毎回チャーハンを頼んで食べていました。私が食堂に行けば、おばちゃんは「あ、またチャーハンやね!」と、すぐに作ってくれたことも。もう10数年以上前の話になってしまったので、どんな味かは忘れてしまいましたが、とにかく、やたら美味しかったことだけは、記憶に残っています。
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2015-05-19 12:26
仕事メシ案件
結構お金持ちのお客さんに『君フランス料理食べな事ないでしょ?』ってディスられてから連れて行ってもらいました。すぐ食べちゃうので次の料理が来るまでひたすらフランスパン食べてました。その辺の居酒屋で充分ですよって思いました。
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2015-05-19 12:26
仕事メシ案件
皆さまお疲れ様です! 私の思い出の仕事メシと言えば、入社1年目のクリスマスイブを思い出します。その年のクリスマスイブの土曜日、同期のある男子は、可哀想にもキツイ女上司さんと二人で休日出勤だったそうです。 同期の中でも、特に仕事に対して順調でなかった彼。私も毎日残業続きで、気持ちが折れかけていたところだったので、イブの日の仕事が終わってから二人で飲みに行きました。上司や先輩のグチをダラダラ喋り続け、泣きながら食べた「牛の炙り握り」がとても美味しく、こんな大人な食べ物を食べられるようになった自分たちにまた泣きました。その後、恋に発展するかと思いきや、彼は社内一の美人さんと結婚し、私は未だに独身です。涙
すがこ
女性/43歳/青森県/会社員
2015-05-19 12:25
仕事飯案件
皆さんお疲れ様です。私の最高の仕事飯「私の父親が作る蕎麦」です。父とあまり仲が良くなかった私は父の作った蕎麦を全く口にしませんでした。今の会社に入社したのをきっかけに何となく「今度実家に帰ったら勉強の為に食べてみよう」と思ったんです。実際食べたら今まで食べた蕎麦のなかで一番美味しく感じたんです。その事を先輩達に話したら「たぶん社員のほとんどは二世の職人さんで、お父さんがNo. 1だから、お前と同じ答えだと思うよ。みんな子供の頃から食べてる自分の父親の味を基準にして仕事してるんだよ。故郷の味を越えて仕事していく上での武器になってるんだ」と話してくれました。嫌いだった父に対して尊敬の気持ちや感謝の気持ちが溢れた印象的な仕事飯でした。
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-05-19 12:22