社員掲示板

  • 表示件数

才能がないからこそ!

私はごはんに対して全然執着がなく、おなかがふくれればそれで満足なので、料理に対して精を出すことができません。しかし結婚してから、やはり妻に少なからず求められてしまう料理の能力…。そこで努力しているのが、「カンタン」かつ「おいしい」料理の習得です!フライパンを使わないので洗い物が少なく済む「電子レンジでつくる玉子チャーハン」、食パンをくり抜いて卵とハムを落とし込むだけの「ハムエッグトースト」、コスパが最高に良い「ポップコーン」などなど。旦那も味が良ければ過程は気にしない性格なのでうまく行ってます。

じぐじぐ

女性/32歳/東京都/アルバイト
2015-05-25 17:33

久々の

スカロケ!
わたしも今日仕事がお休みだからスカロケ聴けたー!*\(^o^)/*

おみちゃん

女性/33歳/神奈川県/会社員
2015-05-25 17:33

ワンオク!

努努だぁああぁああああ!

悟りっくふぉい

男性/34歳/高知県/アルバイト
2015-05-25 17:32

案件……

自分に自信がないぶん人の良いところが目につきます!性分から誉めることが自然にできるので友達を誉めごろしにします!自分に才能あったら他人を誉めることもなかったかな~と思っています(´'v' `)

イガンツ

女性/31歳/東京都/会社員
2015-05-25 17:32

お疲れ様でーす!

またまたお久しぶりです!今日は立川のまんパクに来ております!聞きながら食べて飲んでますよ!おいしーいもの食べて久しぶりのラジオ聞いてしあわせー!

みかげ様

女性/35歳/東京都/教育関係
2015-05-25 17:32

才能なくて努力してる案件

自分は片付けがヘタというか横着というか、それに忘れ物も多いタチです。これではいけないと思い、自分は几帳面な性格だと自分に言い聞かせ、周りにもアビールして自分を追い込みました!そしたら几帳面になりました!

星のお爺様

男性/68歳/東京都/会社役員
2015-05-25 17:32

才能なくてよかった案件!2

お疲れ様です。英語の才能がないので、今、必死に勉強してます!中学生レベルの文法も分からないので、必死に単語を繋げて外国の方とお話ししてますが、大人になってから勉強してると下手に気負うものがなくて恥ずかしさもなく身ぶり手振りを使いながら英語を覚えられてます。才能がないから直感的に覚えれることもあって、今、英語の勉強が楽しいです!

もちもち たぬき

女性/44歳/東京都/事務
2015-05-25 17:31

久しぶりに

1カ月振りに聴けてます!
やっぱりスカロケ面白いですね。

さみしんぼ2

男性/43歳/東京都/会社員
2015-05-25 17:31

才能がない!それも才能?

やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが僕は「数学が得意じゃなかった」から今があります。
現在のクリエイティブ系の道に進んだのは、工業系技術者になるべく通っていた大学を卒業できなかったからです笑
当時、遅めの反抗期を迎えていた僕は自分を見失っていて「周りに負けたくない」と得意でもない理系学問に取り組んでいましたが、やっぱ苦手なものはうまく行かず単位が足りませんでした。
そんなとき逃げるように専門に編入しましたが、見失っていた個性を評価される世界に驚き向かうべき将来の自分像が想像できるようになった気がします。
「苦手な物はできない」という自分から「できないことがあっても解決する方法はある!(解決しなければならない)」という自分に買われたのかな…。
日々新しい目標・自分になれるよう、これからも努力したいと思います!目指せWEBディレクター!!

壊れかけの脳みそ

男性/37歳/東京都/会社員
2015-05-25 17:30

スカロケ聞きたいのに。。。

歯医者なうだよー。(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-05-25 17:30