社員掲示板
才能なくてよかった案件♪
お疲れ様です♪本日の案件、わたしには先天的な才能は全くありません。それに気付いたのは6歳くらいの時くらいからでした。勉強も、運動も、ピアノも、何をやるにも鈍臭く、ほたるちゃんはできないけど真面目にやり続けるのがいいことだよねって慰められながら生きてきました笑 でもそのおかげか、その頃から自分は人の2倍も3倍も努力しなきゃ平均にはなれないんだなーって感じるようになり、どんなことでも2倍3倍努力して平均レベルになったあと、それ以上を得ようともっともっと努力していままで生きてきました。今でも先天的な才能はなく、初めてのことに四苦八苦はしますが、どんなことでも諦めないで何倍も努力することが、わたしの才能になりました♪才能って生まれ持ったものだけじゃないと思えます!!
ほたるのドロロン
女性/33歳/岩手県/公務員
2015-05-25 15:42
本日の案件
皆様お疲れ様です。才能とはちょっと違うのですが、僕は子供の頃肌が非常に弱くて、常にガサガサしてて、引っ掻いてしまい赤く擦り切れてて、中学生に入った頃はかなり悩みました。どうもアトピー性皮膚炎の軽めの症状だったみたいです。小学生の時は母が、中学生からは自分でも辛抱強く風呂あがりにアロエの化粧水を何年も塗り続けた結果、大人になったらすっかり良くなってました。それどころか、今では最初に会う人にはだいたい肌がキレイと言われます。まあ男なのであまり自慢にはなりませんが、継続は力ですね〜。
漆黒企業戦士
男性/47歳/千葉県/会社員
2015-05-25 15:42
才能なくてよかった案件
お疲れ様です。私は集中力がとことんありません。大事な資料を作っていても、睡魔に襲われたり、コピー機の様子が気になったり、ずっと机に向かうと言うことが出来ません。なので、集中できるようにいろんなお茶(緑茶やハーブティなど)を置いています。おかげで集中力も少しずつ改善して、お茶にもとっても詳しくなりました!!
もちもち たぬき
女性/44歳/東京都/事務
2015-05-25 15:41
小さなことからコツコツと
私は常々「なんでだろう?」を考えています!素敵だと思った物に対して「なぜそう思ったのか?」「なぜこの形に至ったのか?」「どうやって作られているのか?」を考えます。天才的にデザインが浮かぶ事など無いので、そうやって自分の引き出しを増やしています。デザインに役立てるのはもちろん。洞察力と推察力が鍛えられるので、お客さんとの打ち合わせにも役立つかなぁ~?と思ってます\(^o^)/あとはトークの技術があればもっと良いんですけど・・・。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-05-25 15:40
才能なかった、けど案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。本日の案件ですが、学生時代の勉学についてです。僕は、中学生の時理数系の科目がどうしようもないくらい悪かったです。赤点近いときもありました。なので、高校に入ったら、全教科最初から諦めずに学び直そうと思ったんです。わからないところは、休み時間にひたすら考えたり先生に質問したり、とにかく諦めませんでした!その結果、なんと学年成績で3年間特待生になることが出来ました。特別な先生がいたわけでも、能力があったわけでもありません。ただ、諦めずに努力した結果、掴めたモノだと今でも少しだけ自慢できる事、ですね(^^ゞ
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-05-25 15:39
本日の案件
皆さんお疲れさまです。才能がなくて良かったことなんてありません。やっぱり才能はあるにこしたことはありません。でも、才能があっても努力しなくなると言うこともありえますね。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-05-25 15:37
才能なくて良かった案件
皆さん、お疲れ様なっしー!!
今日の案件ですが、私は自分には才能ないし、努力も苦手です。
だから、どちらもあって出来る人は凄いなぁと、尊敬してます。
私の場合、努力ではなく、無意識にやってしまうタイプなので自分では努力してるとは思わないですね…
それにしても、今日の案件難しいー!(笑)
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2015-05-25 15:37
秘書?
会社事務所も車の移動中でもラジオは80.0
本日、お昼過ぎ。環七通り沿いにて秘書らしき人物を発見。
車の移動中でしたので一瞬でしたが、あの美貌とスタイルは秘書では?
社長ライダー
男性/62歳/埼玉県/自営・自由業
2015-05-25 15:30
地震
今の携帯にしてから初めて、地震速報の音を聞きました。
車の中にいたのですが、それでもわかるくらい揺れてました。
ジャムおばさん
女性/52歳/神奈川県/専業主婦
2015-05-25 15:28
揺れましたね。
初めて地下で地震を体験しましたが、閉じ込められる恐怖を感じました。高層ビルの揺れも怖いですが、地下ならではの怖さもありますね。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2015-05-25 15:22