社員掲示板
よく聞かれる案件2
本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です。今日の案件ですが、仕事で、店舗を任されていますが、どうせ責任者って裏でどかっと座ってるんでしょ?的な事を言われたりします。が、実際は全くの正反対で、現場の最前線に立っています。まあ、他の責任者の方はどうか知らないですし、もしかしたら、そういうスタンスの方もいるのかもしれません。でも、現場でお客様と話したりスタッフと話をしてないと、今の流れも何にもわかんないし、いい時も悪い時も分析もできないと思ってますので、誰よりしゃべっているように心掛けてます。おかげで店舗の誰よりも売っちゃって、東京の本社の会議に呼ばれて表彰受ける事になりました。前乗りを許されたので、今日は初めてスペイン坂に出社する予定です!
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-05-26 13:56
よく聞かれる事・・・
お菓子屋やってます!「これ、全部手作り?」ってよく聞かれます!ちょっと切れ気味に「はぁい」と答えます!手作りじゃなきゃ何で作ってると思ってんですかね?例えばハンドミキサーで作ったら機械作り?って思っちゃいます。この質問おかしいと思います!
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-05-26 13:56
★良く聞かれる質問案件★
前のお店で働いてた時、「このミートボール牛肉入ってるの?」とか「この食品に牛製品含まれてるの?」って日本なのに現地語で普通にペラペラ話されました。もちろん自分は英語もまともに話せないから、ジェスチャーで「ノーギュウニク」とか言ってました(笑)日本なのに日本にいる気がしませんでした(笑)こう見えて英語は小学1年生から塾に通ってました←←
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-05-26 13:50
ヘルメットの件・・・
皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、僕は建設業という職業柄「ヘルメット」をかぶることが多いのですが、暑い季節になればなるほど「頭、蒸れないの?」ってよく聞かれます。なので「蒸れるっていうより滝の様に汗が流れてくるよね(笑)」って答えてます(笑)そうすると、僕の頭を見て何をどうリンクしたのか分かりませんが、「あっ?だから坊主頭なの?」ってよく聞かれます。これに関しては、ヘルメットも原因の1つかもしれないけれど、主に家系の遺伝的な問題の為、少々薄くなってきたので短くしているのは否めませんが、「何でそんなことを聞くのぉ?」と逆に質問しています(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-05-26 13:50
今日の案件
仕事がトラックドライバーだと言うと、『長距離ですか?』とか、『じゃあ道に詳しいんですね?』よく訊かれます。
そもそも片道何kmから長距離と言えるのか分からないし、今はナビゲーションシステムというテクノロジーがあるのです(゚ー゚)
あと全然関係ないですけど、『ドライバーっぽくないですね。』って結構言われます。
ほっといてくれませんか(笑)
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-05-26 13:48
よく聞かれる案件
本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です。案件ですが、私の場合、ケータイショップのスタッフって、新機種の情報は前々からいっぱい知ってるんでしょ?って聞かれます。ですが、実際は発表あってからしかわからないのがほとんどで、よっぽど新しく取り扱うものくらいしか予め情報入ってきません。でも、確かに先に情報知ってて、うっかり漏らしたりしたら大変ですから、納得は納得です。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-05-26 13:48
クエスチョン案件
おつカレー様です。私のお仕事は一般事務です。特別変わった仕事ではないですが、よく聞かれることは「電話対応嫌じゃないの?」です。正直、電話対応嫌です!しかし、そこに電話があるから仕方ないんです。。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2015-05-26 13:44
よく聞かれる案件
お疲れ様です。一番聞かれるのは「何処の蕎麦屋が美味しいですかね?」です。クライアントに相談された時は何に悩んでいるか解るので「⚪︎⚪︎の⚪︎⚪︎さんに行くと勉強になりますよ」と教えられるんですが、単純に「何処が美味しい?」と聞かれると答えは「何処も美味しい!」なんです。蕎麦屋さんて「甘い辛い」「細い太い」「白い黒い」「提供スピード」「価格」など選択肢が山のようにあるので「自分で探した方が楽しい」です。必ずピタッとくるお蕎麦さんはありますので自分で探して下さい。僕はパッと食べたいので「立ち食い」はよく行きます。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-05-26 13:44
スタイリストジダイ
スタイリスト時代、プライベートで会う人によく言われたのが 『今日のファッションどーっ?』(…しらんがな(-_-))。 聞いてくるのは100パー女性。 褒めないと終わらない+何も言わないと『スタイリストのクセに…』といわれる史上最強の質問。 何か言ったら言ったで不機嫌になる。。。。。。。 オシャレだなぁと思う人の共通点はその服自体がカワイイかよりも、人に認められようとして洋服選びしてない=自分に合う服を着てる(知ってる)人がオサレな気がします。
ldzbr.
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2015-05-26 13:40
良く聞かれる案件3
生めん売場前で「このうどんって消費期限切れても食べられますよね」って聞きに来るお客さん((((;゚Д゚)))))))
マイティー
男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-05-26 13:36