社員掲示板
父親凄い案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。僕が父親が凄いと思ったことは、本当に休んでいないところです。平日は必ず朝、6時に起きて7時には家を出で、夜10時頃帰宅。自分で会社を作ってやっているのにまず寝坊してることを見たことがないです。さらに土日はクラブチームのコーチとなって中学生に野球を教えています。土日の野球は別にコーチ料をもらえるわけでもないのに、週7日休みなく過ごしてます。なのに体調を崩してるのを一度も見たことないです。よくよく考えるとうちの父親凄すぎます(ーー;)
自粛玉子
男性/29歳/東京都/学生
2015-06-15 16:49
親父のすごいとこ案件
32歳の時に台湾から日本に留学して40年間日本に住んでそのまま人生を全うした親父。あんなにアグレッシブに海外で仕事するなんて今考えたら凄い!
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2015-06-15 16:49
すごいよ父ちゃん案件
本部長、秘書、そして社員の皆様お疲れ様です。案件ですが、私の父は、ケーキ屋さんでした。ずっとお店を守ってた。それだけでも今考えるとすごいなって思いますが、50くらいの時に店を閉め、働きに会社に出ました。その時は、『若い時から人を使ってたから、今更、下からはじめて、人に頭下げてやっていけるの?』って思ってました。私も働くようになって、縁があって若くして、飲食の店長とかを任せてもらったりしてました。人を使う大変さと、それから転職してまた一からやる大変さを強く感じました。今考えると、ホントにその大変さと辛さを乗り越えて頑張った父の凄さに気付きました。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-06-15 16:48
父親案件
私の父親の凄いところは爆弾の雨に耐えた所です。父は小学生の頃に東京の下町に住んでいて、東京大空襲を経験しました。大火災の中を逃げ惑い、空を見上げると迎撃された爆撃機が一直線に自分に向かって落ちてくるのが見えたそうです。パイロットが見えるほど近くまで来て、もうだめだと思った瞬間、コースがそれて助かったとの事でした。パイロットが子供の自分を見て、コースを変えたのではないかと言っていました。今の東京を見ると爆弾や爆撃機が落ちてくるなど想像も出来ませんが、もし私が同じ体験をしたら、生きる気力も失ってしまうのではないかと思います。
岩井皇帝
男性/55歳/埼玉県/会社員
2015-06-15 16:47
お父ちゃん案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
お父ちゃんは昔、世界一周する船のコックさんでした。
酔っぱらうたびに、「俺は海外のカジノでめっちゃ遊んだんだ!」「海外のお姉ちゃんと遊んだんだ!」と話をしていたので、「またかー」と思っていましたが、お父ちゃん地味にスゴイんじゃない?という気がしてきました(゜Д゜;)
そんな現在65歳のお父ちゃんは今ケーキ屋さんです(40歳で転職)
絵描きのシチ
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2015-06-15 16:44
父親案件!
僕が子供の頃、TV業界で働いていた父は、帰宅が明け方で出社が早朝という生活。ベッドには入らず、車の中かリビングで寝ていたそうですがそれでも必ず帰宅していました。 そんなハードな生活どう考えても僕には同じことができない。 そうして僕らを育ててくれた親父はすごかったと思います。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-06-15 16:43
父親の地味にすごいところ
地味にすごいところは、家族に相手にされないときにずっと犬と会話しているところです。犬の言葉がわかる父親、ちょっとすごいなって思います。
ソーセージ太郎
男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2015-06-15 16:43
大人になって知った、というより気づいた案件
皆さま、地味にお疲れ様です。生まれも育ちも秋田の父の地味に凄いところは、毎晩一升以上の酒を飲むことです。しかもビール~熱燗の数種をチャンポンで。おそらく休肝日は年間5回くらい。がしかし、加えて酒に合わせたツマミをチャチャッと作りながら、同時間それに付き合う母は、ある意味上を行くのかも(笑)←二人で二升(゚A゚;)
cyndi
女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2015-06-15 16:42
父の地味に凄い所案件
本部長・秘書・社員の皆様暑い中、お疲れ様です
我が父の凄い所ですが、80歳を越えても現役で働いている(自営業)事ですね
もう後期高齢者だよ…と笑いながらも自分のペースで働いている父は格好良いと思います。
見習いたいです(^_^;)
走っても一生、歩いても一緒
男性/61歳/東京都/療養中
2015-06-15 16:39