社員掲示板

  • 表示件数

暑い!

誰かワタシにビールと枝豆をください!

Keith&とうちゃん

男性/57歳/群馬県/雑貨配送のトラック乗りです。
2015-06-15 13:53

今日の案件

皆様お疲れさまです。
大昔、ドリフと俺たちひょうきん族でチャンネル争いしてました。
これ、今の子達わかんないだろうなぁ~。
因みに、10年前まで20歳~28歳まで某デパ地下の酒売り場にいましたが毎回ボジョレー・ヌーボーの時期に買って親父と自分で乾杯した事今でも覚えています。
今でも父の日には親父の好きな焼酎送っています。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-06-15 13:32

父親案件

皆さまお疲れさまです。いい歳して二日酔いです。会社のトイレでは丸聞こえのためさっきコンビニのトイレでリバースしてきました。

さて、本日の案件ですが、わたしの父の地味にすごいところは、家では仕事の愚痴を一切言わなかったことです。定年まで30年以上働き続けるなかでは愚痴を言いたいことの1つや2つ絶対あったはずですが、愚痴どころか「疲れた」の一言も溜め息の1つも聞いた覚えがありません。
男性と女性の違いもあるのかも知れませんがわたしにはとても真似できません。お父さん、すごいです。尊敬してます。

ぬう

女性/50歳/神奈川県/アルバイト
2015-06-15 13:32

父親の地味に凄い所案件。

皆さん♪お疲れ様です。
うちの父親…ちょっとやそっとでは、医者に行かないんです。
そもそも…風邪なども滅多に引かない人だったので子供ながらに凄いな〜と思っていましたが、実は…メッチャ医者嫌いなだけだったらしです。。。いい大人が(^_^;)

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2015-06-15 13:28

父の凄い所案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。父の凄い所は毎週末にロードバイクで50km以上サイクリングもといトレーニングすることです。痩せる体質改善を目的に朝早く起きて自宅から半島の端や静岡の浜名湖までの100km近くを漕ぐときもあれば、ちいさい山を二つ越えてきたと言うときもあるほど体力があるのに驚いてます。来年で60で3年位やってますが自分で整備もするほどなので尊敬ものです。一度おさがりのロードバイクで浜名湖周辺の20kmを漕ぎましたが、風が気持ち良く景色も綺麗だったので今週末天気が良ければ久々についていきたいです。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2015-06-15 13:26

今日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。

母子家庭なので母が父の代わりです。母はガンと闘いながら、女手ひとつで寝る間もなく働き、子供3人を成人させました。
母は今も元気です。どこの父親にも負けない世界一の母だと思います。

ヘリオン

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2015-06-15 13:25

地味にすげー

すげーお調子者です!\(^o^)/親戚のオジサンなら大好きだって言えるけど、自分の父だとちょっと…ってタイプのお調子者です(笑)娘に本気で説教されてシュンとするタイプのお調子者です(笑)父の武勇伝は、笑い話しか出てこない!結局は、すげー愛されキャラ!\(^o^)/

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2015-06-15 13:24

父親ってカッコいい案件

本部長、秘書お疲れ様です。

親父がすごいと思った時は社会人1年目。苦しい生活を余儀なくされていた時に、家族を作って、子どもを2人育てて、遅くまで一生懸命仕事をしている親父を見て尊敬しました。

しかも辛いことがあったとしても子どもの前では絶対愚痴は言わない。こんな素敵な人間に自分もなりたいと思って今も生きてます。

親父、本当に尊敬してるぞ!

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2015-06-15 13:20

俺、その頃の親父と・・・

皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、社会に出て「親父って地味にすげーな」って思ったのは、26歳でお袋と結婚して33歳で3人の子供の親になり、ちっこいお肉屋さんだけど経営をしてたってこと。うちの親父は口より先に手が出る親父で、家が貧乏でも「だからなんだよ!」といった性格なので、子供たちが小さい時はめちゃくちゃ怖い親父でした。でも、そんな親父が仕事で使う自転車の後ろに乗って「後楽園球場」に野球を一緒に見に行くのが本当に大好きで、「東京ドーム、あとどれくらいで出来るかな?」と親父の背中に話していたあの頃の風景が懐かしくて、本当に良き思い出ですね(笑)俺、その頃の親父と今同い年だけど、独身だし仕事も面倒だなって思っているから、まだまだなんだなぁ・・・と反省の日々です(笑)まぁ、俺なんか自分一人でもいっぱいいっぱいなのに、うちの親父はたいしたもんですよ(笑)!

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-06-15 13:18

本日の案件

皆様お疲れ様です、私の父の凄い所は苦しいことがあっても、笑顔を絶やさず「人生を楽しむ」ということを忘れないことです。もう60半ばになりますが、地元でバンドを組みライブを行い、パソコンを覚え、動画をアップしたりと人生を楽しんでいます。最近では、土産でウクレレをもらい、「せっかく貰ったのにひけないのは悪い」と言って、練習を重ねとうとう人前で披露するまでになりました。父とは、私が17のとき母が再婚したので重ねた月日は短いですが、与えて貰った影響は大きかったですし、子育てに追われて失ってしまった母の時間を埋めてくれたことに、息子として感謝です。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-06-15 13:17