社員掲示板

俺、その頃の親父と・・・

皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、社会に出て「親父って地味にすげーな」って思ったのは、26歳でお袋と結婚して33歳で3人の子供の親になり、ちっこいお肉屋さんだけど経営をしてたってこと。うちの親父は口より先に手が出る親父で、家が貧乏でも「だからなんだよ!」といった性格なので、子供たちが小さい時はめちゃくちゃ怖い親父でした。でも、そんな親父が仕事で使う自転車の後ろに乗って「後楽園球場」に野球を一緒に見に行くのが本当に大好きで、「東京ドーム、あとどれくらいで出来るかな?」と親父の背中に話していたあの頃の風景が懐かしくて、本当に良き思い出ですね(笑)俺、その頃の親父と今同い年だけど、独身だし仕事も面倒だなって思っているから、まだまだなんだなぁ・・・と反省の日々です(笑)まぁ、俺なんか自分一人でもいっぱいいっぱいなのに、うちの親父はたいしたもんですよ(笑)!

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-06-15 13:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ピカソさん、いい思い出ですね(*^^*)私の父も日ハムのチケットは会社で貰えていたので後楽園球場には父に良く連れて行ってもらいました。「東京ドームどんなんだろうね?」と話した記憶もありますが、ほどなく病におかされ完成するのを見ることなく亡くなりました。ドーム球場自体、私個人は好きではありませんが一度も一緒に観戦できなかったのは残念でなりません。私も独身ですし父と比べたらまだまだですね。すいません、長々と失礼しました(>_<)

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2015-06-15 14:24

ルルミロクマさん、有難うございます。特にたいしたことではなかったことが「幸せ」なのかなぁ~と思う今日この頃です(笑)僕も「後楽園球場」の方が良かったと思うのですが、幼心に汚い球場だなって思ってましたね(笑)大人は酒を飲みながらタバコを吸い、汚い言葉でヤジを飛ばしながら野球を見ていて、勝っても負けても紙吹雪を撒ける良い時代でしたね(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-06-15 16:34