社員掲示板

  • 表示件数

ミスターエコ

再生中。夢一号はさっき。今日が楽しみです。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-06-24 13:00

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です‼
本日の案件ですが、私の相棒は主人、息子、犬、ウサギの家族です。いいことを言おうとしてるみたいですが何もそういう訳じゃなく、専業主婦の私には彼らがいないと仕事にならないし私の存在価値もありません。彼らのおかげで私は3食昼寝おやつもモリモリ食べれてまーす(^-^)

ももたろ

女性/43歳/東京都/専業主婦
2015-06-24 13:00

相棒案件

私の相棒それは、水筒です!
節約にもなりますし、エコでもあります。
なにより自分の好きなお茶を常に持ち歩いてホッと一息いれたいときに。落ち着きます。
夏は冷たく、冬は温かく。マイボトルよいつもありがとう!

フロフロふろろー

女性/33歳/埼玉県/会社員
2015-06-24 13:00

仕事の相棒案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!仕事の相棒案件!僕の相棒は液晶タブレットです!パソコンの画面とは別の板の上でペンを動かす普通のペンタブレットとは違い、液晶画面に直接ペンをつけられるので、デジタルでもアナログと大差ない感覚で描けてとても重宝しています!だいぶお値段は張りましたが、この業界で生きていく覚悟と、自分に対して「もっと頑張れよ!」という激励も込めて買っちゃいました(^_^)

ねこみみペンギン

男性/36歳/東京都/派遣
2015-06-24 12:59

モスバーガー!!

報告遅れましたが、以前のスペシャルウィークでいただいたモスバーガー券、先週届きました!
TOKYO FMのロゴに思わず興奮!
そして今日初めて使わせていただきました(#^.^#)!
勉強もはかどります!
ありがとうございましたヽ(;▽;)ノ

ぱつこ

女性/32歳/熊本県/学生
2015-06-24 12:54

仕事の相棒案件

本部長、浜崎さんお疲れ様です。
私の仕事の相棒は2台のスマホとWiFi1台です。
私のスマホは毎月通信制限がかかってしまうくらいネットを使います。
なのでWiFiは欠かせないし、夜勤業務のある仕事をしていると暇な時間が多々あるのでホントにありがたい存在です(*^^*)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-06-24 12:51

相棒

建築界の常識!君が居なくては仕事になりません!それは「サンスケ」\(^o^)/正式名称「三角スケール」です。普通の板状の定規と違い、断面が三角になっている定規です。その三面の上下それぞれが「1/100」から「1/600」の縮尺の目盛りになっています。今はパソコンで図面を書くことが主流ですが、これがないと印刷された図面は読めません!\(^o^)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-06-24 12:50

相棒

この前の書き込みでは物を上げたので、今回はご飯を上げます。疲れててラジオが聴けない時、職場で凹んだ時唯一の職場での楽しみは食堂のご飯です!食べてる時が嬉しいものです!出来立て、熱々なのも有難い!お腹が減っていると、力が抜けますね。いつも、ありがとうございます!

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-06-24 12:47

仕事の相棒案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私の仕事の相棒は、ものではありません。自分の人差し指です。採血業務では血管は目では探しません。人差し指の腹で探ります。人差し指を怪我したら死活問題です。特に右手人差し指は感覚が鋭く、特別な相棒です。皆さんにも経験してほしいのですが、右手と左手で指の感覚は違います。同じものを触っても形や太さ、固さの感じ方が違いますよ~。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-06-24 12:45

相棒案件

大学生の相棒はずばり、学生証です。今の学生証はICカードになっていて、現金をチャージして自販機でピッ、出欠確認も学生証をピッ、図書館に入る時もゲートでピッ、と持ち歩いていないと何かと不便なんです。

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2015-06-24 12:45