相棒
建築界の常識!君が居なくては仕事になりません!それは「サンスケ」\(^o^)/正式名称「三角スケール」です。普通の板状の定規と違い、断面が三角になっている定規です。その三面の上下それぞれが「1/100」から「1/600」の縮尺の目盛りになっています。今はパソコンで図面を書くことが主流ですが、これがないと印刷された図面は読めません!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-06-24 12:50
社員掲示板
相棒
建築界の常識!君が居なくては仕事になりません!それは「サンスケ」\(^o^)/正式名称「三角スケール」です。普通の板状の定規と違い、断面が三角になっている定規です。その三面の上下それぞれが「1/100」から「1/600」の縮尺の目盛りになっています。今はパソコンで図面を書くことが主流ですが、これがないと印刷された図面は読めません!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-06-24 12:50
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
要りますね‼︎図面から原寸かくから絶対使ってる^_^ちなみに車の中にしばらく放置しとくと使い物にならなくなるぜよ‼︎
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2015-06-24 12:57
こんにちは。サンスケです。…ウミネコちゃん…今日は僕を使ってどんな夢を描くのか教えて…。(イケメンの売れないロックバンドのボーカル風)
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-06-24 13:16
ピカソさん、いい感じに尖ってますからね!(笑)最近では「A2→A3縮小」されてる図面を計れるサンスケもあるんですよ!画期的!Σ(゜Д゜)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-06-24 13:25
社長、たぶんそのサンスケさんは「自称イケメン(ナルシスト)」の間違いですよ(笑)そんなサンスケさんには「折られたくなかったら黙っとけよ!」と言ってあげたい♡\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-06-24 13:33
ディンプルさん、うちの事務所に青焼き機ないです(笑)でも現場から、施工図とか製本図とか青焼きで貰う事はありますよー!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-06-24 13:55