社員掲示板
涼みスポット
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
自分の涼みスポットは、ズバリ職場です。職場といってもエアコンのガンガン利いたオフィスではなく動物飼育室です。
室内で実験用のネズミを飼育しており、温度は年間通じて22~24℃に保たれ快適です。しかも涼みとは関係ありませんが、高性能フィルターを通して常にきれいな空気が供給されており、花粉症の人などは天国だと言ってます。いい意味で、季節感のない職場です。
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-07-23 12:46
涼み飯
お疲れ様です。私の涼み飯は5個パックの乾麺の冷やし中華です!仕事から帰宅後、チャチャっと茹でてクーラーの効いた部屋で食べるこの冷やし中華はシンプルですが、私の中では最高の涼み飯です\(^o^)/笑
~Funny~
女性/33歳/千葉県/アルバイト
2015-07-23 12:40
涼み飯案件。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。私の涼みスポットは、昭島のモリタウンか、日ノ出町のイオンモールです。ずーっといられるので、冷房代が浮きます。涼み飯は、冷たいスパゲッティー。サラダとチーズとクルトンをのせてシーザーサラダ用ドレッシングをかければ出来上がり。スパゲッティーを少し固めに茹でて水にさらすと良いですよ♪ぜひ、お試しあれ。
海(かい)のママ
女性/59歳/東京都/専業主婦
2015-07-23 12:39
癒しの涼み案件
お疲れ様です! 自分の涼みスポットはズバリ、お風呂場です! いえいえ、湯船に浸かるのとは別ですよ? まず、朝蒸し暑い空気の中で目覚めたらお風呂場まで直行して、水のシャワーを全開にするんです!! そしてそのまま、シャンプーを初めます! 床屋でやってた「冷やしシャンプー」を大本にしてやってみてるんですが、あっちはもっとひんやりできるように特殊な調合のシャンプーを使ってるとか。そっちも真似してみようかなー。
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2015-07-23 12:39
涼みスポット
あえて『お風呂』を挙げさせていただきます♪。冷房で体が冷えたり、冷たい飲食で内蔵を冷したり。そんな身体を芯から温めてあげることは夏バテ防止に繋がります。ダラダラと汗をかいた後は、湯上りに真水のシャワー!ちょー気持ちいいですよ♪。その後は扇風機の前にドドンと仁王立ち、からのバスタオルおっぴろげ。気分は夜空を滑空するムササビそのものです。私は毎夜ブラブラさせながらやってます。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2015-07-23 12:39
少しでも、続けることが大事!その17
昨日の筋トレは、足上げ左右10回×3セットと、腕立て20回、クランチ! 一昨日から始めたクランチのおかげですぐに限界がきました…笑
みーた
女性/37歳/東京都/事務職
2015-07-23 12:37
涼みスポット
皆様お疲れ様です。結婚もしていない昔の話ですが、会社の涼みスポットは、受付嬢のいる場所でした。お客様用に冷房はがんがんにきいているし、お客様がいないときは受付嬢とのお話しでも涼んでいました。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-07-23 12:35
涼みスポット案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。暑いのが苦手な私にとって、オアシス的な存在なのが、スーパーマーケット。お肉や魚、野菜の陳列棚から出る冷気が、お店全体に広がってるので、汗をかいたときにお店に入ると、ほっとします。ちなみに、買うのは、勿論、アイス。本当なら、浜崎秘書は恐らくご存知であろう「ブラックモンブラン」といきたいところですが、九州以外では入手困難なので、ほかのもので我慢しています(^o^;)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-07-23 12:34
秘書室が。
なんてこった。こ、これは、良からぬ妄想が広がってしまうではないか(笑)。家に黒バスローブ姿の秘書がいたら、なんか起こっちゃうだろうなぁ。なんてね。
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2015-07-23 12:32
癒しの涼みスポット
みなさん、お元気様です。自然の風にふかれながら、時には花火がみられて、時にはビールが半額だったり。目の前の出来事に熱くなり、むし暑さを忘れられ、みんなでワイワイガヤガヤ親睦も深められる理想の涼みスポット。それは神宮球場~♪スカロケワンデーまであと3週間ですね。(と、ここから秘書がスカロケワンンデーの宣伝をはじめる・・・)
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-07-23 12:30