社員掲示板
仕事とは…案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!本日の案件、自分にとっては「仕事とは、忍耐」かと思います。警備なんて基本何事もないのが一番なので、ひたすら何も起きないのを祈りながら24時間過ごします(笑) 暑いところや寒いところで仕事したり、勤務時間が長かったりと、耐える仕事かなぁ。そう考えると責任感だけで仕事してる気がしますね(^^;
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-08-06 14:53
仕事とは
トライアスロンである。鉄人ゲームと呼ばれてるトライアスロン。スイム、バイク、ランと全てをこなさないといけないです。どれか一つだけ強くてもダメ。体力も持久力も必要ですから、まさにトライアスロンです。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2015-08-06 14:49
仕事とはポイントカードである。
日々出社してはポイントをもらい、今月はこれくらいの価値の仕事をしただろうと自分で考える金額の5%ほどが後日ポイントとして通帳に振り込まれます。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-08-06 14:49
仕事とは・・・
「その人の生き方を表すものである」
どんなに職場や職種を変えても、周りと自分の関係性は変わらず、仕事と自分の関係性も変わらない。
ただ、色んな事を経験すれば幅広いスキルが身につくし、一つの事を追求すれば深いスキルが身につきます。
仕事を通して、どんな自分になりたいかが見えてきますね。
たびびとなおさん
男性/42歳/東京都/たびびと
2015-08-06 14:47
仕事とは◯◯案件。
「仕事とは、向き合う心で味の変わるスパイスである」仕事は、向き合う心次第で自分の人生を美味しくも不味くも変えるスパイスだと思います。生きてる時間で仕事の占める時間ていうのはやっぱり大きくて、仕事で自分の人生をどう味付けするか。たまには辛いことも。でも美味しいことも。ネガティブに仕事と向き合っても美味しい人生には、ならないし、ちょっと苦いスパイスも長い人生で見れば、いい人生のアクセントになるかも。仕事で、自分の人生に良い味付けをしたいと思います。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-08-06 14:43
仕事とは、服の表側ではなく内側につけた勲章である
仕事って、そんな言うほどのもんじゃない、っていうと語弊がありますが・_・;
「バカの壁」に出てくるような、「仕事は社会に空いた穴、自分にぴったりの穴が空いてるわけないじゃん」ていうのに近い、仕事は仕事。それ以上でも以下でもない。日々、そこにあってやるだけ。
だけど、誇りや情熱がないわけじゃなく、むしろ周りを見てもそういうものを大事にやってる人ほど、ことさらに「私はこんなに」って表には出さないように思います。そんな、先人の、同輩の、日々の仕事の結果や恩恵の中で私たちは生きてられる。「こんなすごい仕事だぜ!」って服の上につけて見せる勲章じゃなくて、一日の終わりに、脱いだ服の内側についてて、自分ともしかしたら家族とか大事な人だけにたまにちらっと見える、でもずっと大事にしている勲章。仕事ってそんなもんじゃないかなぁって思います。
長っすみません!
あった
女性/45歳/千葉県/会社員
2015-08-06 14:43
仕事とは○○案件
皆様お疲れ様です!!本日の案件ですが、仕事とは薬品である。人の心の中は化学実験室のようなモノだと思っている私。誰かの言葉に刺激を受け、初めての体験に刺激を受け化学反応を起こしながら日々少しずつ変化して成長していくモノだと。仕事はそんな化学変化を起こさせる為の薬品の1つ。上司の言葉に刺激を受け、部下の頑張りに刺激を受け、新しい業務に刺激を受け、心の中で化学反応を起こさせ変化させてくれるモノ。まぁ、良くも悪くもたまに刺激が強すぎることもありますが(笑)
スタッカーレ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-08-06 14:31
スカロケ名言選手権案件!
みなさんお疲れ様です。学生で、仕事といってもバイト程度で、この案件に関して書き込むことに、非常に恐縮ですが、ズバリ、《仕事とは、一期一会》ではないでしょうか?バイトをしていても、同じ職場で働く先輩後輩の学生同士の繋がりが出来たり、様々なお客さんとの出会いもそうです。やはり、働く、ということ自体が、出会いや、大げさに言えば運命をも変えてします不思議なアクションなのだと思います。
ぼうまんのういとう
男性/29歳/宮城県/学生
2015-08-06 14:29
案件。
本日の案件は難しいですね。皆さんの書き込みを読んでいると、色々な職業で頑張っている方がいて、その数だけいろんな想いがあるなあっと素直に関心しました。私は今、子育て優先で働いていませんが、この夏が終わったらお仕事を探そうと思っています。ですが、なにせ何年振りだ!ってくらいなので尻込みしてますが、書き込みをみると皆さんそれぞれの場所で喜怒哀楽ありながら頑張っている姿が眩しいです。私もそんな道をまた歩いてみたいと思い、勝手にパワーを貰ってます。私は仕事は人生の生きる上での1つだと思います。
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-08-06 14:24