社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、仕事とは、生活する上で絶対必要不可欠なもの!例えるなら水ですかね?
水が無ければ生命は、生きていけないですよね?
それに人は、産まれる時も亡くなる時もお金がかかります。働かなければ、そのお金を稼ぐことは、できないからです!なので仕事とは、水ですね!笑
今の時代、愛とか、平和よりなんだかんだ世の中ゼニズラ!
今日も生きていくために頑張って働こうー!

茨城の腹ペコ

男性/37歳/茨城県/配送
2015-08-06 10:44

仕事とは

人のために動くことである。だから喜ばれる。だから対価が得られる。つまり、詐欺なんぞは仕事とは呼ばないのである。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-08-06 10:16

今日も暑いけれど

はりきって行きませう!
ガリガリ君が美味しい!!

北条加奈子

女性/32歳/神奈川県/ドライバー
2015-08-06 10:05

【本日の特別講師】かりゆし58


本日は特別講師として、かりゆし58が来社致します!ニューシングル「かりゆしの風」が昨日リリース!お話うかがっていきます!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-06 10:01

【本日の会議テーマ】「スカロケ名言選手権案件 〜仕事とは〇〇である!〜」


皆さんにとって仕事とはなんですか? もちろん生活のためではあるんですが、それ以外にもあるはず! そんな皆さんの仕事をしてきて感じた事や学んだ事を名言として発表してください! 例えば… 「仕事とは、自分を成長させるためのモノである。」 「仕事とは、プロとして完璧にやる事である。」 「仕事とは、奥さんへのアリバイを作る絶好の言い訳です。」 などなど・・・恥ずかしいくらいの名言をお待ちしています!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-06 10:00

広島と長崎

以前の仕事で放射線を測る器械の校正施設に伺ったことがあります。通常、宇宙から降り注ぐ放射線を防いで、正確な校正を行う為に分厚い鉄の板でできた箱の中で行います。そしてこの鉄は太平洋戦争前に建造された戦艦の外装から切り出したものを使用しています。核実験、広島と長崎以降、空気中の放射線量が上がった為、それ以降作られた鉄では微量な放射線が出る為に校正できないとのことでした。核は見つかって100年以上を経て、良くも悪くも影響がわかっています。私も恩恵と影響を受けています。ただ、コントロールできないものを扱う事には議論が必要と思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-06 09:44

甲子園・開幕٩꒰ ´ᆺ`꒱۶

毎年楽しみ甲子園!

第一試合は、北海vs鹿児島実業!
地元を応援します♬
強そうだけども…(´・ω・`;)
秘書〜負けませんよ⁉︎笑

高校球児は本当キラキラ
眩しいなぁ…
暑さに負けず頑張れ!


蝦夷からの使者

女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2015-08-06 09:37

madaoさん

ハッピーバースデー!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-08-06 09:32

当選者って

どこに出てるの?

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-08-06 09:27

名言選手権案件

家城本部長,浜崎秘書,社員の皆様お暑うございます。出勤するだけで1日のエネルギーを使い切るオジサン社員でございます。
さて,標記の件ですが,私は「仕事とはアイデンティティを語る理由作りである」という言葉を投稿させて頂きます。職に就いた時は「仕事は金じゃない!遣り甲斐だ!」といきがり,家庭を持つと「仕事の沙汰は金次第!」と豹変し,現在は「自分の仕事は社会の一角を担っている!」って感じで自分自身の三十有余年の仕事人生を納得させています。

nakanaka

男性/67歳/千葉県/会社役員
2015-08-06 09:20