社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です。
今日の案件、若者の活字離れよく言われていて確かに電車でもみんなスマホを見ていたり本も電子書籍が出たりしていますが私は逆にこの1.2年で活字離れから離れてます。前は全く本も読まずスマホばかりでしたが教科書とか参考書とか義務化されて読むものがなくなったときに何か読みたいなあと思い、ここ1.2年は人生で一番本を読んでいます。字を書くことも減ったので毎日5行くらいの日記もつけてます。5行くらいだと毎日続けられますし手書きで何かを書くことが元々好きなので楽しいです。

ふぉれすた

女性/30歳/東京都/会社員
2015-08-19 16:48

若者の恋愛離れ

たぶん確実性を大事にするという事なんじゃないでしょうか?
僕もその考えがダメだとは分かりつつ、「結果分かりきってるのにバンザイ突撃する必要あります?」って思っちゃいますからね。
たまに勇気出しても成功した試しなくてその考えをより強固にします。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-08-19 16:48

飲みにケーション離れ

本部、秘書初出席です。
若い職員の仕事の終わった後の飲み会参加がなくなりました。
仕事中には話せない、仕事の不満、改善、プライベートの相談、以外な特技を知る。
メリットは沢山あると思うのですが?

ムー

男性/65歳/千葉県/会社員
2015-08-19 16:45

離れ案件

真面目な話、しつけ離れというか躾放棄?TPOとかなにそれ的なのびのび走り回ったりしている元気な子供たち多いですね。
厳しくされてきた身としては悲しくなっちゃいます(((^^;)
でも、駐車場でだけは走るのやめてほしいですね。お願いだから駐車場では手繋いでてって思います。お互い嫌な気分になりたくないですもんね(・・;)

おなかぺこち

女性/36歳/茨城県/その他
2015-08-19 16:43

今日の案件楽しみ

どちらかとなると○○離れの方だと思います。テレビは見ない、車は持ってない、実家暮らし(・_・;

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-08-19 16:43

本日の案件

正しい日本語離れです。「ら抜き言葉」が良い例でしょうか。「見れる」、「食べれる」は「見られる」、「食べられる」です。正直なところ私も出来ていないかも知れません。ですが絶対にこの先も使わないと断言できる言葉の使い方があります。それは「全然できる」、「全然大丈夫」といった全然の後ろが肯定の言葉です。私は間違いなく全然の後ろには「全然できない」のように否定の言葉で教えられてきましたので違和感がありすぎです。そもそもこの教えが間違っていたのでしょうか?

ルルミロクマ

男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2015-08-19 16:43

スカロケメモパット

引越をして家具の整理や段ボールの荷ほどきを先ほどしていて、段ボールの奥からスカロケのメモパットが未使用のまま3、4個出てきました笑
番組が始まったばかりでアプリもなかったころ採用されたらメモパットプレゼントしていたシステムのものです笑
ちょうど自分も社会人1年目で、今ほど掲示板の登録者数も多くなかったので結構な確率でメモをもらってましたが、仕事とプライベートで併用している手帳以外で、メモをメモ帳に書くことから離れていってるなーとふとおもいました。

おーず

男性/34歳/東京都/会社員
2015-08-19 16:41

○○離れ

若い方の日本酒離れ。愛飲家が希少になってます。ワインよりおいしい大吟醸もあんのに残念なことです。 あっ、私飲むのはビールだけです(笑)、それがなにか?。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-19 16:41

そろそろ

スカロケ始まるよ~\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-08-19 16:40

渋谷

パルコ内に買ったウエストポーチのブランドがあり驚き。そんなに大きなお店だと知らなかった。 渋谷を出たかったけどCDショップを出た時点で13時だったので、今日もスペイン坂。その後移動して、20日に愛知に入ります( ̄^ ̄)ゞ

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-08-19 16:40