社員掲示板

  • 表示件数

若者の〇〇離れ案件

皆さんお疲れ様です。僕は「恋愛・結婚離れ」が思い浮かびました。僕のお店のお客様はちょうど親世代の方が多いんですが、世間話をしていると「うちの息子は結婚する気が全くない!」とか「恋人がいる気配すらない!」なんて話しばかりです。近所の同年代も結婚したって話しは少ないです。本当は「園芸離れ」と書けば採用されるかも知れないのですが、実は若者の間では離れる所かプチ園芸ブームです!植物を育てる若者は増えてますよ♪きっと恋人とイチャイチャするより花と戯れてた方が楽しいんでしょうね♪そんな僕も彼女は「薔薇」です(*´∀`)♪

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-08-19 15:18

○○離れ案件

本部長、秘書お疲れ様です(ノ´∀`*)
○○離れと聞いてパッと思い付いたのが「活字離れ」です。
本を読まない人がほんとに少なくなったと感じます。
今はネットで本も新聞も読め、紙媒体の衰退が気になります。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-08-19 15:17

本日の案件

みなさまお疲れ様です*\(^o^)/*
お酒離れについて書きたいと思います。
私のまわりの女友達はみんなほとんどお酒を飲まなかったり、飲めない子が多いので一緒に居酒屋とかで呑む!ということは滅多にありません。また、誰かとのみたい‼︎と思っても飲めるのは男友達になるので…旦那さんがいる私は誘えず(笑)
家でしっぽりと飲んでます(´・_・`)
お酒が好きな私には、若者のお酒離れが何だか淋しく感じます。
飲み方が下手くそな人も増えた気がします。。。
程々に楽しくお酒を飲める仲間が欲しいなぁ(´Д` )

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-08-19 15:16

ラジオ離れについて

お疲れさまです。ラジオ離れについて危機感を感じている方が多いようですが、僕は逆に最近ラジオを聞き始めました。その理由はなんといっても、ラジコの登場が大きいです。僕の住む静岡には、民法のラジオ局がFMAM合わせて2曲しかありません。それがラジコの登場で全く変わりました。ラジオにはまだ大きな可能せいがあると思います。やすみじかんおわ

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2015-08-19 15:15

若者の⚪︎⚪︎離れ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。案件ですが、挨拶離れ、ですかね。できる子は向こうから元気にしてくれますが、酷いとこちらからしないとしてくれなかったり…。あとは、お礼がなかなか言えないように思います。ありがとう、とか言葉にして伝えるの、とても大事だと思うけどなぁ、とたまに思います。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2015-08-19 15:12

若者の「皆と同じもので乾杯」離れ

皆様、お疲れ様です。乾杯の時に先輩が「とりあえずビールで乾杯だな」というそばから「僕はカルピス杯で」という若者にたまげました(゜o゜)乾杯はこれから皆で会を始めますよ!の合図でもあるのだから、乾杯の後で好きなもの頼んじゃダメなの?味が嫌いとか残したら勿体ないという気持ちからなのでしょうが、よくその場で自分の嗜好を主張出来るなぁと引いちゃいます。そしてこの若者と一緒のチームでこれから大丈夫かなと考えちゃう私が固いのかなぁ?

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-08-19 15:12

○○離れ

凄く気になっているのが「若者の畳離れ」です。都内の賃貸で畳があるのは、ものすごーーーく古い物件だけですし。家族向けマンションや、戸建てでも、畳の無い物件も多いです。畳は田舎か旅館にしか無い物になってしまうんでしょうか?(´ФωФ`)畳と障子があるモダンなワンルームとか良いと思うんですけどねぇ。畳、嫌ですか?

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-08-19 15:09

○○離れ案件

本部長、秘書、スタッフ社員の皆々様お疲れさまです。 ○○離れの中で僕が一番危機感を感じるのは、恋愛離れです。少し前に若者の4割が恋人欲しくないっていうニュースありましたよね? 若い頃、恋人が欲しくて欲しくて、のたうち回っていた自分からすると、信じられないことです。下世話な話ですが、今の若者は性欲ないんでしょうか?その辺のことを若いリスナー社員から聞きたいです。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2015-08-19 15:09

悔しさ離れ

タイムリーな出来事なんですが、うちの店のバイトの男の子、入って五ヶ月経ちましたが、同じ事で何回も注意されるんです。何度も同じ事で怒られて、悔しくないのかなぁ?若者の、と括ってしまうのは強引ですが、何クソ!みたいなのがあまりないのかなぁと思います。

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-08-19 15:08

◯◯離れ案件

ズバリ車離れ、自分も今ちょうど教習所に通っていますが、正直な所、友達と車でどこか行きたいとか、将来自分の車が欲しいとか思ってません。

origami

男性/29歳/神奈川県/学生
2015-08-19 15:08