社員掲示板
結婚不安案件
皆さんお疲れ様です。彼と一応3年後の結婚を目指す事にした私ですが、今の不安は「同棲すべきか?」です。周りの先輩達は「絶対すべき!ってかしろ!」と言います。実は最近彼と旅行に行ってある事で怒りました。それは彼が「お風呂の後、体を拭かずに浴室から出て、パンツ一丁でウロウロする人種である」事。私はパンツ一丁も嫌ですが、体を浴室で拭かずに出てきて床を濡らされるのが我慢なりません!楽しい旅行中ではありましたが思わず背中に蹴りを入れて注意しました。こんな事でケンカしたくないのですが、結婚してからこう言う事が出てくるとマズイな…と思うと同棲すべきなんでしょうね。先輩達の言う「細かいルール作りは結婚前に!」の意味がわかったような気がします。皆さんはどうなんでしょうね?
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-08-25 12:45
結婚不安案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、不安を乗り越えた報告をさせて下さい!!
僕は25歳の時に、授かり婚で結婚しました。
妻には、結婚を後悔してほしくないという想いもあって、準備期間4ヶ月でちゃんと結婚式を挙げました♪
入籍、出産準備、引越、結婚式の準備全て同時進行でほんとうに死にそうでしたー
準備段階では、何回も大喧嘩しましたが、妻も出席者ももちろん僕も大満足の結婚式になりましたよ!!
本部長、こんな僕でも胸はっていいですか!?
ぺーたん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2015-08-25 12:38
結婚不安案件
皆様、お疲れさまです。本日の案件に関してですが、私は現在バツイチ独身です。浮気とか金銭問題が原因ではなく、性格の不一致が原因でしたが、この不一致というのが厄介で、付き合ってる時には分から無いことが多く出てきます。このような経験をすると結婚は不安の塊です、でも、掲示板の色んなご意見を見ていると、みんな同じなんだな~と思います。色々な不安を乗り越えた先に幸せな結婚生活があるのだと思いました。
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-08-25 12:36
今日は
お茶会第二回目! そのお茶会はお茶の腕前のくらいがあるのですが、先生、副先生、副副先生、社員(笑)、新人、見習いというくらいがあり、私は副先生です。先生の次のくらいです!!
くしゃみしまくり
女性/61歳/東京都/専業主婦
2015-08-25 12:35
現実的でない結婚
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
28歳いわゆる結婚適齢期。
高校の部活の同期も過半数が既婚者になってしまいました。
周りが結婚で彩られているのに僕にとっては現実味を帯びない話であります。
収入的な話もありますが、まだまだフラフラしたいし、覚悟と責任が足りません。というのは言い訳だなとも思っています。
自分以外に守るべき者がある人ってとっても強いんだろうな感じます。
ひとり応援団
男性/38歳/静岡県/公務員
2015-08-25 12:35
本日の案件
皆様お疲れ様です。私は22歳にして生まれてこのかた彼氏がいません。できる気配もありません。結婚できるか不安しかありません。皆同棲し始めたりしてますし焦りしかありません。けど平然を装って特に出会いも求ず何もしないわたし(笑)
月夜の黒兎
女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-08-25 12:32
やっと夏休みだ~
甲子園も24時間テレビも終わり
夏の終わりモードですが
本日より夏休みいただきます♪
まずはたまった洗濯やっつけるか!!(爆)
エンセイ(燕青)
男性/59歳/千葉県/会社員
2015-08-25 12:30
今日の案件
皆様、お疲れ様です。私は先日40歳になりましたが、「結婚願望」というものは、全くありません。理由は、ただひとつ。私が小学生だった頃から長い間、親どうしのトラブルに巻き込まれたから。詳細は記せませんが、とにかく辛い日々でした。そんな、どうしようもない親の姿を間近で見て「結婚というものは、するべきではない」と思うようになり、今に至ります。ちなみに、親とは縁を切りました。病気したときは困ることもありますが、一人は、気楽でいいものです。余計なことを考えずに済みますので…。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-08-25 12:27
結婚不安案件
お疲れ様です。既婚者ですが結婚してから僕の不安が的中した事があります。それは「自営で職場が一緒」という問題。例えば経理を担当する嫁と経費を申請する僕の「領収書の攻防」です。クライアントと行った「女性が隣に座るお店」の領収書の場合、嫁さんの「これな~に~?」から始まるバトル…ここから「経理担当+嫁」というポジションでバリエーション豊かな攻撃が来ます。領収書や経費の話に「楽しかったでしょうねぇ」という嫌みや「最近何処にもデートに連れてってくれない」という愚痴が混ざったり…そして家に帰ってもずっと攻められっぱなし…結局僕が折れるんですがね。彼女にしかできない案件もあるので専業主婦になることも提案できず…。仕事のケンカが家でも続く…自営の難しいところですね。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-08-25 12:23