社員掲示板

今日の案件

皆様、お疲れ様です。私は先日40歳になりましたが、「結婚願望」というものは、全くありません。理由は、ただひとつ。私が小学生だった頃から長い間、親どうしのトラブルに巻き込まれたから。詳細は記せませんが、とにかく辛い日々でした。そんな、どうしようもない親の姿を間近で見て「結婚というものは、するべきではない」と思うようになり、今に至ります。ちなみに、親とは縁を切りました。病気したときは困ることもありますが、一人は、気楽でいいものです。余計なことを考えずに済みますので…。

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-08-25 12:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も同じような経験あります。思春期のころに両親が仲悪く、子供に嫌な思いさせてまで結婚する意味あるのかな?という思いから結婚願望はありませんでしたが、20を過ぎたころから子供が欲しくなり縁があった方と25の時に結婚しました。結局、離婚してしまいましたが離婚の背中を押したのは子供に感じた両親への思いが少なからずあったと思います。ただ、1度結婚して思った事はそんなに悪くないな〜という事です。また、どなたかとご縁があれば再婚もいいかな?と思う今日この頃です。(*^_^*) いいことありますように
✨✨

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-08-25 12:43

miyukki-naさん…私、子供は好きなので、仰ること、よくわかります。あのように記しましたが、たまに、子供がいたら、どうなってるのかなと思うことがありまして…。本当は、そうやって家族を持つことが、一番いいのかもしれませんね(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-08-25 22:22