社員掲示板
本日の案件
影響を受けてるつもりないのに、だんだん服装とか雰囲気が似てきた。男の先輩だからあんまり嬉しくなーい!笑
まる0026
女性/34歳/広島県/鳥取出身の広告代理店
2015-09-08 12:53
今日の案件
皆様お疲れ様です。私自身、物事を冷静に見ている癖がついているせいか、他人の影響を、ほとんど受けることがありません。受けていたとしても、それに気づいていないだけなのかも。過去の仕事の大半は、チーム制ではなく、一人でこなすものだったので、余計、受けにくい環境にあるのかもしれません…(^_^;)
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-09-08 12:49
~先輩の影響案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件、自分は全てにおいて先輩の影響を受ける…と、言うより真似をしてます♪もちろん、性格とか、言葉使いではありません!去年末に和菓子職人に転職し1年が経とうとしていますが、まだまだ技術の向上の余地が有ります…( ̄▽ ̄;)そのため、仕事中に先輩の技術を観察してます♪アンコの盛り方、手首の返し方、おこわを油で揚げて、ソレを油から上げるタイミング…まだまだたくさんの技術を向上させるために、先輩の仕事の技術を見て、段取りの良さに影響を受け、自分のものにしようと思います♪
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2015-09-08 12:48
先輩の影響
先輩を見ていて、大袈裟なタメ息と周りに聞こえる程の舌打ちはしないように気を付けようと思いました(ФωФ)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-09-08 12:48
先輩から受けた影響
初めて投稿します。理容師をしているのですが、見習いの時に先輩がパーマを巻いた後に「パーマ液を付けといて」と、言われたのでつけたのですが額の一番前の1本だけにつけ忘れてパーマがかかっていなかったのですが先輩が僕に任せた責任は自分にある!と、して怒られませんでした。それからは僕も後輩に任せた仕事で何かあった時は責任を取ることにしています。
はしぞう
男性/56歳/東京都/自営・自由業
2015-09-08 12:47
秘書、髪染めた〜?
きのうの議事録みてて思いました!
なんか、いつにも増して可愛かった(((o(*゚▽゚*)o)))♡
みっちゃそ
女性/34歳/千葉県/会社員
2015-09-08 12:45
先輩の影響案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。職場に夫婦で働いている先輩がいます。そのお二人の影響を受けて、わが家も始めたこと、それは「ホタル観賞」です。宇都宮のとある自然の発生場所を教わり、6月中旬の風の無い、鈍より湿度の高い日の夜に出掛けます。50m間に何百匹も見れるときがあります。まるで摩天楼です。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-09-08 12:43
GYAO!にて
例のNHKの番組を観てるんですが、なんと、やしろ本部長が寝坊して4時間遅刻してる回で松田さんが1人でずっと番組進行してるんです。初めて観たのになんだかちょっとガッカリ。松田さん、結構のびのびやってましたよw
アンドレカンドレ
女性/50歳/宮崎県/会社員
2015-09-08 12:38
職場の先輩に受けた影響案件
本部長、秘書、社員&スタッフの皆様お疲れ様です。私が先輩に受けた影響は姿勢です。その先輩はいつも姿勢が良く、椅子に座る時も足を組まないので理由を尋ねると『体が歪むから。』との事でした。腰の歪みが気になっていた私は早速挑戦。はじめた頃は癖が出て難しかったのですが、続けているうちに良い姿勢でいる事の方が楽になり、今では足を組む癖もなおりました。先輩に感謝です☆
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-09-08 12:37
先輩の影響案件
私は職場の先輩から趣味について、影響を受けました。スキー、テニス、山登りと色々つれていってもらいました。中でも、スキーにはどっぷりハマってしまい、指導員の資格までとってしまいました。初めてスキーに連れていってくれた先輩が、今の私の姿を見たらビックリすると思います。私も指導員としてスキーの楽しさ伝えていきたいです!
ノーサイド
男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-09-08 12:32