社員掲示板
台風で
学校が二限終わりになったのはいいものの。。学校から家まで遠いため、時間かかりすぎて、現在地元の駅で待機です。。
雨が強すぎて帰れない。。うううう。帰らせて。
りんりんろん
女性/28歳/東京都/高校生
2015-09-09 12:58
TKG推進委員会より注意喚起のお知らせ
ごはんを噛もうと思ってもスルスル抜けて上手く噛めません。のどごしが良いです。食後、急激に腹が膨れますのでご注意ください。
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-09-09 12:55
ごはんのお供案件リターンズ
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです。最近のごはんのお供はふりかけです。のりたま等市販のも美味しいですが、親戚の影響でカタクチイワシとかつおぶしのふりかけを作りおきしてます。昆布も入れてて少しの甘味と和風の味付けで箸が進みますね。ただ先にかつおぶしがなくなるのが良くあります。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-09-09 12:54
本日の案件
ご飯のお供といえば、家系ラーメンのスープだと思います。もちろん、白米も固めに炊いてあれば尚Good!!
ご飯に合うスープなのか、スープに合うご飯なのかは定かではありませんが、美味しいの一言です♪
あっ、でも、理想で言うならば、家系ラーメンのスープで鍋をして、最後に白米を入れた雑炊ができたら最高ですね♪
ピロンピロン15
男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-09-09 12:53
ご飯のお供案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。ご飯のお供近年の夏場のナンバーワンは山形の「だし」です。キュウリとかナスとかミョウガなどの夏野菜を細かく切って出汁とか醤油で味付けした郷土料理なんですが、これが美味しい!暑くて食欲ないときでもいけます!今年の夏も常に冷蔵庫に入ってました。もう秋らしくなってきたし、そろそろタラコに切り替えの季節かなー。
しぃちゃん。
女性/44歳/神奈川県/ごはん関連。
2015-09-09 12:52
台風
暴風警報解除され雨もやみました。しかし出勤した時は吹き飛ばされそうになるので、上手く歩けないしと危なく大変でした。徐行運転や見合わせ等交通機関が乱れ休校になった所もありますが、しばらくは気をつけてください。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-09-09 12:50
ご飯のお供案件
皆様、お疲れ様です。私の場合は、一時、売り切れる店が続出したほどブームになった「食べるラー油」です。ブームに乗っかって試してみたら、あまりにも美味しくて大感激。以来、ずっと「食べるラー油」が、ご飯のお供になってます。これさえあれば、おかずがなくても大丈夫!もう「ふりかけ」には戻れません…(^_^;)
ずきさん
男性/50歳/愛知県/元・派遣社員
2015-09-09 12:49
調理場では…
基本お昼はサッと済ませるので、蕎麦にわかめ、揚げ玉なんかを適当にのせて、つゆ(冷たいつゆは作成に手間がかかるので温かい蕎麦のつゆの冷めたもの)をかけて食べます。飽きるとごはんが食べたくなりカニかま、かまぼこ、野菜を適当に揚げて天つゆかけて食べます。かまぼこの天ぷらは結構好き♥練り製品は揚げると旨い!現場の特権です。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-09-09 12:48