社員掲示板

  • 表示件数

ご飯のお供案件

社員の皆様お疲れ様です。ご飯には今まで散々いろいろなものをお供にしてきました。バター、マヨネーズ、ふりかけ、漬物、珍味、肉類などなど。ご飯のお供はイメージ的に濃い味ですが、ここ最近はご飯のお供ですら濃い物が重たくなってきました。今なら…お茶漬けの素が重くなくていいかなと思ってます。夏は冷たく冬は熱くサラサラっと。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2015-09-09 05:01

おはようございます

すっごい雨ですね。台風の影響でしょうが、たいした風もないのにびしょ濡れになります。昨夜は深夜の立会いでした。会社に戻り事務処理して、始発がそろそろなので帰ります。お出かけの人は、雨対策必要そう。

こんぺい

男性/70歳/東京都/技術屋に転職しました
2015-09-09 05:01

おはようございます

世田谷のいちろうさん、FUJI2さん、ポーメリさん、前回のレスありがとうございました。叱咤激励にいつも助けられます。ところで、近々義母の四十九日法要があります。そして四十九日と同じ日にスポーツの大会に遠方の仲間から誘われました。その際送り迎えなどしてくれるとの事。地方は違えど、どちらも遠方なら、やはり四十九日に出席すべきですよねぇ?妻の実家からは無理するなと言われていますが、結局試合も遠方で、ある程度予算が必要です。喪にふくすという意味でも四十九日出席の方向なのかなと思っていますが、試合もずっと目標にしてきたし、最近あまり前向きな気持ちにはなれなかったので気持の切り替えという意味でも一つ楽しんできてもいいのでは?とも思います。ちなみに妻は一旦帰ってきてシルバーウィークにまた実家に戻り、当然四十九日に行きます。…お前も当然四十九日だろ!って事ですかねぇ(‥;)…

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2015-09-09 04:55

おはようございます!

ソファーで寝落ちしてしまいました(>_<)。今日は夜まで台風の影響ありそうですね。
皆様おきをつけて参りましょう!

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-09-09 04:42

既読スルー

してもしばらくしたら、ラインしてくる人って暇なのかな…いちいち既読したかチェックしてるのかと思うとちょっと引きます…

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2015-09-09 03:09

子供の頃の悟飯のお供

ピッコロさんだったね…。

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-09-09 03:06

ご飯のお供案件

そこは『日清のとんがらし麺』でしょ。本部長‼️

勇次郎

男性/54歳/千葉県/自営・自由業
2015-09-09 02:33

ごはんのお供案件

私の出身が茨城なので、やはり定番の納豆ですね。しかも、くめ納豆の秘伝金印(3個入り1パック)でないと駄目です!茨城県民なら大抵の人はこの味で育って来たはず!他のメーカーさんの納豆も食べた事はありますが、やはりこれに勝る納豆なし!!
納豆はご飯のお供であり、ソウルフードでもあります!

うさねこのねこ

女性/38歳/東京都/会社員
2015-09-09 02:11

チェコ!

突然の懇親会により録音を聴き聴き。タカハシマイさんかわいー声だぜ(見た目も

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-09-09 02:06

ご飯のお供!案件

白飯にはカレーでしょ!!あ!付け合わせにはキューちゃんを(笑)でも白飯にはなんでも合わせられるから素敵なんですよ、日本人でよかった!!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-09-09 01:53