社員掲示板

  • 表示件数

案件「電話かメールか以前に…」

皆様、お疲れ様です。なんだか物凄くモヤモヤする!ジェネレーションギャップなのかな…欠勤や退社する時にメールでとか、得意先への大切な連絡メール後に確認電話をしないとか、考えられません。あくまでも仕事の話ですから、相手に伝わらなければ何もしないのと同じ、いやむしろ時間の無駄でしょう。電話もメールも、直接会えない相手に意志を伝えられる便利なツール、伝達さえすればよい内容と、人として直接伝えるべき内容の違いを理解した上で使い分け出来ると良いなぁ…そういう私もいまだにこれは電話するべき?メール?手紙?ファクシミリ?と迷うことも多いですが…

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-09-16 16:03

本日の案件

本部長・浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です‼︎
本日の案件ですが、僕が大学時代に所属した部活の部則では「まず電話、つながらなかったらメール」の順番でした。
いきなり先輩にメールは安易であり、メールだと相手の心情が読み取りにくいからと言われていました。
でも、僕が上級生になった時にはLINEで連絡OKになってましたー‼︎
LINEであれば、相手が読んだか確実に分かりますし、今の職場でもLINEでのやり取りがメインになってます(=゚ω゚)ノ

おかっち

男性/34歳/埼玉県/会社員
2015-09-16 15:57

電話かメールか案件

基本的に仕事だと、証拠に残したいときはメール。証拠を残したくな時は電話でしてますね。社内でも社外でも。
自分に有利になるようなものは、相手にも極力メールで送ってもらっています。

おーず

男性/34歳/東京都/会社員
2015-09-16 15:55

電話かメールか

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。電話かメールかの件ですが、僕の場合、両方必ずやります。まずは、メールで聞き間違いの無いように情報を展開し、その後、電話します。この場合、多数に対しての情報展開の場合は、メールのみです。
電話する目的はメールが見落とされない用にするためです。緊急の度合いによっては順番が変わります。
指示命令系統はこんな感じです。

が、プライベートはなぁなぁになってしまい、よく嫁から怒られます。

パンツのゴム

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-09-16 15:52

つかいわけあんけん

みっく。は、そんなもんは、とりあえずかいしゃのしじにしたがっとけ、っておもった。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-09-16 15:50

電話かメールか案件

本日の案件ですが、判断基準のひとつが、相手に伝わるまでの時間だと思います。早く確実に伝えるのが電話だと思います。例えば「資料を明日までに作って下さい」といった内容を伝える場合、資料は明日までですが、すぐに作り始めなければならない内容であれば電話で伝えます。あした準備すれば十分な内容であれば、メールでも良いかと思います。

ノーサイド

男性/52歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-09-16 15:40

案件。

基本、LINEは日中なら既読スルー。メールに関しては数日開かない事もあります。
「返事が遅い」って言われたら、『すぐに返事が欲しいなら電話してこい馬鹿ヤロー』と返します。

ピンプン75

男性/38歳/東京都/会社員
2015-09-16 15:39

電話か?メールか?案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!今日の案件、まず当日欠勤する場合の連絡は必ず電話です。会社に電話して上司に繋いでもらいます。上司の携帯に直接電話することはありません。必ず会社に電話です。メールで欠勤連絡なんて私の中では無しです。前の会社では、メールは外回りの営業との連絡や本社との連絡のやり取りで使用していました。でも急ぎの場合はやはり電話で連絡してましたね。

アンドレカンドレ

女性/50歳/宮崎県/会社員
2015-09-16 15:37

連絡はどっち・・・

うちの会社は、仕事でわたしから誰かに連絡をすることはあまりないため、連絡が来た時は相手と同じ手段で返答をします。 電話が来れば電話、LINEが来ればLINE。 といった感じです^^ 自分の急病の際には、大事な仕事に穴をあける事になるので、電話で連絡をとりたいのですが、上司はだいたいその時の電話に気付きません・・・笑 なので、部署のグループLINEに連絡を入れて誰かが気付いてくれるのを待つか、誰も気づかなければ、意地で仕事に行ってます^^; やっぱり重要なことは電話に一票ですが、電話がつながらなかった時のフォローとしてメールやLINEを使いますね!

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2015-09-16 15:33

電話?メール?案件!

本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。私が必ず電話でしている事は会社を休むときや遅刻しそうなときは必ず電話で会社に連絡します!しかし最近の人達は携帯にメール(ライン)でつたえてきたりします。友達の待ち合わせじゃないんだから私的にはこれはアウトだと思うのですが本部長、皆様はどう思われますか?

甘党のマラソンランナー

男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-09-16 15:31