案件「電話かメールか以前に…」
皆様、お疲れ様です。なんだか物凄くモヤモヤする!ジェネレーションギャップなのかな…欠勤や退社する時にメールでとか、得意先への大切な連絡メール後に確認電話をしないとか、考えられません。あくまでも仕事の話ですから、相手に伝わらなければ何もしないのと同じ、いやむしろ時間の無駄でしょう。電話もメールも、直接会えない相手に意志を伝えられる便利なツール、伝達さえすればよい内容と、人として直接伝えるべき内容の違いを理解した上で使い分け出来ると良いなぁ…そういう私もいまだにこれは電話するべき?メール?手紙?ファクシミリ?と迷うことも多いですが…
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-09-16 16:03