社員掲示板

  • 表示件数

辞めますを

メールで言うでない。言いづらいのはわかるが・・逃げちゃダメだ!

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-09-16 14:15

基本は電話だけど…

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れさまです!本日の案件。年齢によっても考え方違うので難しいですね。
わたしは基本は電話ですが、社内にいるときは電話で話している内容をなんとなく聞かれたくないときもあって、メールで送っておいて、後で確認の電話をするときもあります。気にしすぎ?笑
複数の人の間で、かつ記録に残したいときはメールって便利ですよね。
逆に、お客様からプライベートなお誘いのメールが来ることがあるんですが、もしも誰かが見てたら、、と思うと電話か会ったときにしてほしいと思います!!

エックスインザルーム

女性/36歳/東京都/会社員
2015-09-16 14:13

【本日の会議テーマ】「電話とメールの使い分け案件 〜これは電話ですか?メールですか?〜」


「僕はメールだと思うんだけど・・・でも、みんなはどっち?」 「私は電話だと思うんだけど・・・でも、みんなはどっち?」 今日はそんな『メールか?電話か?』の疑問をみなさんからいただきたいと思います! たとえば、 上司に「結婚します!」の報告、メールですか?電話ですか? 深夜のトラブル、電話ですか?メールですか? 「明日までに資料お願いします!」の依頼、電話ですか?メールですか? などなど そして、みなさんの答えも合わせて送ってください! 他の人の疑問へはレスなどで答えてあげてください! 今日は電話とメールの使い分けについて、徹底的に考えていきましょう!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-09-16 14:00

恋仲、Last きのうみたけど

月9らしいドキドキ感やときめきが感じられず、主役三人の存在感がうすーいドラマだったかな。次回作のやまPと石原さとみに期待しーよおっと。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-09-16 13:58

案件

会社では、上司部下問わず基本的に電話連絡。つながらないときメール。あと、お土産のお礼や業務以外のちょっとした言付けなんかはメールかLINE。
友達とは、電話は緊急のみでほぼLINEかメール。
単身赴任の夫とは、週一電話のみ。
あまり夫婦の統率が取れてなくて
親戚の集まりとか直前まで知らないとかありますが。
以上です。

ゆからいふ

女性/42歳/神奈川県/会社員
2015-09-16 13:58

案件「仕事でのメールと電話の使い分け」

皆様、お疲れ様です。仕事では、基本は電話。直接声を聞いて相手の反応を感じたい。内容によっては、出来れば会ってお話したいくらい相手の顔や声の調子は重要です。日時や重要な内容は連絡した証拠を残す為にメール。でも急ぎや相手が同年輩や先輩ならメール後、更に電話で確認!メールは時間のある時にチェックするというスタンスの方が多いし「見てなかった」の言い逃れ防止策です。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-09-16 13:57

コンコン…

車の屋根を水辺と勘違いしたのか、先程からトンボがコンコンと尻尾で叩いて行きます。時間を無駄にせずに水辺に行ければいいなぁ〜

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-09-16 13:55

電話メール案件。

皆様、お疲れ様です。緊急性、重要性に従って1に電話。2にメールですね。伝える量が多い、後で確認してほしいことでは、1にメール。2に電話です。ただメールには文字に残るというメリットがあるので詳細事項を伝えたり、確実に伝えたという証拠を残すために使います。ただ、全て重要で、詳細を伝えたいことは電話もメールもします!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-09-16 13:55

電話とメール案件

急ぎではない仕事上の報告はメールが良いと思います。
時間や日時や金額、伝言が間違っては困る事など、メールだと記録に残り、何度も見られるので。
電話だと「言った」「言っていない」の問題となり、いつも揉めます。
揉める人はだいたい記憶力がなく、
自分が言った言葉も忘れます。
絶対、仕事関係の報告はメールの方が良いです。

ちびくろマンボウ

女性/41歳/千葉県/会社員
2015-09-16 13:54

案件

仕事上は、携帯でTELします。
プライベートのメールやTELはLINEで済ませてしまいます‼
仕事上では、プライベートのLINEのアカウントを教えていませんので。
今の職場は月に1回?2回?ぐらいに人事の会議があり、多分ボクの予想するかぎり、ボクの携帯電話番号を人事の方が教えてますけど、番号を交換した人しか基本的にTELに出ないので‼知らない番号から掛かってきた場合は出ません‼

浜崎秘書の第1秘書

男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-09-16 13:53