案件「仕事でのメールと電話の使い分け」
皆様、お疲れ様です。仕事では、基本は電話。直接声を聞いて相手の反応を感じたい。内容によっては、出来れば会ってお話したいくらい相手の顔や声の調子は重要です。日時や重要な内容は連絡した証拠を残す為にメール。でも急ぎや相手が同年輩や先輩ならメール後、更に電話で確認!メールは時間のある時にチェックするというスタンスの方が多いし「見てなかった」の言い逃れ防止策です。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-09-16 13:57