社員掲示板

  • 表示件数

本当にやりたい事

娘に負けてる採用ハンコを貰って、なんとか親の威厳を取り戻したい。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-09-17 17:42

プロポーズ

旦那さん聞いていると良いですなー

秋ぱんだ

男性/36歳/茨城県/会社員
2015-09-17 17:42

やりたいこと…

Adobeのソフトを、どれもこれも使えるようになりたいなぁ。

どばと

女性/52歳/栃木県/専業主婦
2015-09-17 17:42

やりたいこと

全財産で馬券買いたい…

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2015-09-17 17:42

やりたいこと案件

二代目バカ社長を引きずり下ろして自分が思ってる会社を作りてー

夢見るシャンプー屋さん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-09-17 17:42

やりたいこと

自分の心の声は実家に帰りたいですかねぇ…自分の夢を仕事にするために東京に来て、今の会社に受かって。いざ入ってみると同期の尻拭いばかり…。愚痴っぽくなりますね…(笑)あー実家に帰ってゆっくり働きたいなぁ

になみん

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2015-09-17 17:41

本当にやりたい事案件

本部長、秘書、お疲れです。
50手前のオヤジです。5度の転職を経て今の会社に至りますが、全くやりたい事は出来てません。今更理想の仕事を追いかける年でもないので、このまま働き続けます。将来リタイアしたあとに、趣味として油絵を描きたいと思います。

松戸ドッグ

男性/58歳/千葉県/会社員
2015-09-17 17:40

心の声

私の職業、研究職は人から見たら勝ち組と言われるような職業なのかもしれません。
拘束時間も短いし、給料は高い。
自分の頭が最大の仕事道具なので産休育休後も戻れる。
それでもやっぱり立ち止まるとき、迷うときはたくさんあります。
そう言うときって何か嫌なこと、辛いことがあったときなんです。
でもそこそこ長く働いて、考えてわかったこと、それはきっと何をやっても、好きなことやっても辛いことは必ずあって、そのときは絶対悩んで迷うと言うこと。
確かに、経歴を積むにつれて、選択肢が減っていったり、他の選択をするのに大きな壁があったりします。
でもそれって悲しいことでも残念なことでもないんじゃないかな。
それがアイデンティティーなんだと思います。
きっといくつになっても、社長になっても迷うときはありますよ。それってマジメだからですよ。
自分の人生にマジメだから。
まだまだ若輩者だけど、それなりに経歴を積んだおばさん的には、悩みながら選んだ選択肢はあながち間違ってないことが多いような気がします。
それでも隣の芝は青く見えるのが人間ですよ(笑)だから、悩むのも青春、くらいに思って見るのも時には大切かな。

おうちゃん

女性/46歳/東京都/会社員
2015-09-17 17:40

やりたいこと

初投稿です。今就活中で自分はずっと絵を描く事が好きで予備校に行って美大にも行きました。でも絵に関わる仕事に就きたいと思ってアニメ会社に書類を送っていますが絵上手くならず受かる気がしません。また周りの反応も良くありません。自分も何がしたいのかどんどん分からなくなってきました。もう全く違う方向に就活したほうがいいのか...悶々と考える日々です( ˘ω˘ )

イヴァン

女性/31歳/東京都/学生
2015-09-17 17:40

心底やりたいこと

寝る

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2015-09-17 17:40