社員掲示板
やりたい事案件
皆さんお疲れ様です。私は漠然と「人の為になる仕事をしたい」と思って今の会社に入りました。でも解ったのは「人を助ける為に必要なものは意外と多い」事。「自分自身が強くないと守れない」と思いました。世界の平和を守る為の変身ベルトを持っている訳ではないので、私が出来る範囲を広げつつ、知識をいっぱい身に付けて頑張ります!強くなりたい!
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2015-09-17 13:19
本当にやりたいこと案件
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。私がやりたいのは、喫茶店です。主人と二人で美味しいコーヒーと手作りのケーキや軽食、のんびりとした空間を提供したいです。地元の人に愛されるそんな喫茶店を始めたいです。
はなかっぺ
女性/40歳/埼玉県/公務員
2015-09-17 13:14
就職試験から6年
昨日から就職試験が始まりました。自分も6年前に受けましたが面接時間が長いと思うほど余裕が出来てたのを鮮明に覚えています。視力障害の問題など準備不足で受験先が限られたこと・話下手で筆記の苦手分野もあったので緊張もあり不安でたまりませんでした。そんな中面接で答える内容を箇条書きにまとめたり、解ける問題から取り組む等してきました。当日の面接は喋りやすくするためか学校生活のことを先に聞かれ、そこから志望動機や時事問題に進んだりと配慮もされてて大半は部活の事を話していた気がします。企業によって試験の内容・面接の質問や形式は違うけど、今までやってきたことを信じて挑むのが良いのではと思います。会場までの道で励ましのメールとか曲を聴くなど出来るだけリラックスする環境をつくり、合格するのを祈ります。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-09-17 13:12
続、本当にやりたい事。
田舎じゃないけど東京にしては田舎っぽい所にいるし、平屋といえば平屋の部屋だし、夫婦でほうじ茶飲んでるし、たまに鉢植えいじるし、たま〜にだけど近所から栗もらった事あるし、たま〜にダベってるし・・・あっやってるか今‼︎‼︎ぬか漬けは失敗してるけど。
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-09-17 13:08
本当はね。
郊外に家を建てて、自宅で仕事したいです。そして、一部をカフェ兼打ち合わせスペースにして。カフェはそのままモデルルームみたいに機能させたい。インテリアも家具も食材も食器も庭の草木も。その場で気に入ったら買うことも出来るお店。衣食住の全てが提案出来たら素敵すぎるなぁー( ´∀`)♡と妄想してます。これは学生時代に友人と「皆で事務所を開くなら」と言うテーマから拡がった夢物語です!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-09-17 13:07
やりたい事
やりたい事が多過ぎて、何をどうしたらいいのやらって感じです。今の仕事はもちろん大好きですが、風呂なしアパートに住んでた頃にたくさんの癒やしをくれた昔ながらの銭湯も開きたいし、長年の夢の定食屋さんもやりたいし、1日が50時間あればいいのに!と毎日思います。朝風呂の時間は銭湯、昼間は美容師、夜は定食屋をやりたーい\(´ω` )/♡現実味は全然ないですが、やりたいもんはやりたいのです。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-09-17 13:07
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れさまです。
私は今、書籍のデザイナーをしています。
ほんとにやりたかったことはイラストレーターです…でした。でもこの仕事を初めて書籍作りの楽しさを知りました。紙の種類、加工の面白さ、フォントの美しさ、情報をいかにきれいにレイアウトするか。
今では、この仕事が自分のほんとにやりたいことになってのるかもしれないです。
デザインの中でイラストが必要な時はある程度は自分で描いたりできますし。
電子書籍化が普及してきて、紙媒体が力をなくしてきてますが、やっぱり紙の触り心地、インクの匂いなどは記憶にも残る暖かいものだと思います。ずっとこの仕事を続けていくことが私のほんとうにやりたいことです。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2015-09-17 13:06
やりたいこと
梨の妖精になりたいなっしー♪274人兄弟の一人にしてほしいなっしー♪梨汁ブシャー\(^o^)/梨の妖精で世界があふれたら、きっと平和になると思うなし♪
珍獣ガール
女性/36歳/東京都/会社員
2015-09-17 13:05
やりたいこと!
古本屋で見つけた、『東京チェンソーズ』なる本から、東京での林業に興味津々! 家庭の事情で無理ですが…( ;∀;) スカロケの若い人に、第一次産業への参考になればいいな♪
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-09-17 13:00