社員掲示板
本日の案件
本部長!秘書!社員の皆様、初めまして!
7月に育休から復帰し、いわゆる子育てと仕事の両立を始めました。そんな慌しい中、娘を保育園に迎えに行くまでの短い時間ですが、毎日楽しく聴いています。
さて、本日の案件「仕事をしなかったら味わえなかったこと!」ですが、それはやはり両親への感謝の気持ち、です。
もちろん、日々感謝の気持ちは持っていますが、自分が子育てをしながら仕事をしてみて、毎日がホントにあっという間で、なかなか自分の時間もなく、体力的にも大変で…そんな中、同じように大変な思いをしながらここまで育ててくれた両親の姿を思い出し、実感を持って感謝の気持ちを持つことができました。
素直にありがとうと伝えられそうです。
さくさくくまさん
女性/39歳/神奈川県/会社員
2015-10-06 09:01
心も晴れ晴れ
真由ママさん、まっちゃんですさん、レスありがとうございます。運転中頻繁には、見たり、書き込んだりできませんが、よろしくです。m(__)m
あつしくん
男性/56歳/東京都/運転手
2015-10-06 08:52
通勤時の電車遅延は勘弁ぜよ!
今日も朝から京浜東北線の遅延(1時間強の運転見合)。途中座れたけど、妊婦の方がいたので席を譲った、今日の俺に100点!^_^
ケビン コスルナ
男性/87歳/東京都/会社員
2015-10-06 08:47
仕事をして分かった事案件
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕は子供の頃から習い事等やりたい事は殆どやらせてもらえたし、オモチャや野球道具等欲しい物も殆ど買って貰えましたが、その大変さや有り難みを頭で何となく理解して「ありがとう」と言っても本当の意味で理解してはいませんでした。
でも高校生になって初めてバイトをした時に大変な思いをしなければお金を稼げない事を知りました。
それでも高校生のうちは給料はそのまま自分のお小遣いになるし、仕事の内容や負う責任も大したものではないです。
それが社会人になると日常の生活もプラスされる。
実家住まいだから1人暮らしの人に比べればだいぶマシでしょうが、それでも高校生時代より収入は増えても自由に使えるお金は減り、仕事の内容や負う責任の重さは高校時代のアルバイトとは比べ物にならない。
それらを経験した今、あの時僕が喜んでる裏で汗水たらして大変な思いをし
ながらお金を稼いでくれていた親の姿が頭に浮かび「お金を稼ぐことの大変さ」と「親の偉大さ」を頭ではなく体で理解する事ができました。
出来ぞこないの息子ですがいつか恩返ししたいです。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-10-06 08:46
この季節は好きなんですが・・
鼻血が高木ブーなんです。鼻の粘膜が弱いらしく気温が下がってくるこの時期、鼻かむと「うわっ!」ですねん。もし電車内で鼻血おじさんがいても、スケベなこと考えてんじゃねーよ!とさげすんだ眼をせずに暖かい目で見て下さいね。体質ですので、あしからず。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-10-06 08:44
父親の偉大さ!
本部長、秘書お疲れ様です!
今日の案件ですが、
仕事をしたことによって、父親の偉大さが身にしみました☆
私の実家は東京の西の外れの八王子!
駅でいうなら高尾駅という中央線の終点駅。
しかもそこからバスで20分という場所に住んでました。
父親はそこから新宿まで通っていたかと思うと今の僕には絶対に無理な話です。
父親はそこに引っ越した理由は子育てにいいという理由で越してきたみたいなので本当にすごいと思います。
当時はなんで新宿や原宿、渋谷に遠い実家を恨みましたが、
自分も父親になり、今改めて父親の偉大さに気がつきました!
あつとら
男性/42歳/埼玉県/大学職員
2015-10-06 08:34