社員掲示板
火曜日案件
皆さんお疲れ様です。社会人にならなければ味わえなかったことはやっぱり「自分で汗水流してフルタイム働いて頂いた給与を好きなことに使えた時です。」学生アルバイトでは味わえなかった感動でした。その反動で酷い浪費癖が付いてしまいましたが・・・
ナオヒト・インティライミ
男性/35歳/栃木県/ルートサービス
2015-10-06 08:31
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、国語の勉強の大切さをみにしみて感じてます!
学生時代は、国語なんて漢字は携帯で検索できるし、丁寧語やら尊敬語やら謙譲語やら全部敬語でしょ?同じでしょ!勉強しても使わないし!っと思っていましたが、今社会人をやっていて、取引先へのメールや上司へのメールなど送る際などに使い分けて使ってます。
社会人になってなかったら、学生の時の勉強の大切さ分からなかっただろうな・・・。もっと学生時代勉強ちゃんとしてれば良かったです。
いつボンヌ
女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-06 08:29
今日の案件!
仕事をしていなかったら、社会の醜さは知ることは出来なかったと思います!(笑)大人はみんな自分が上へ這い上がるためにはどんな手段も選ばない、、社会は怖いです、、(笑)
よよっしー
女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2015-10-06 08:12
良い天気だ!
おはようございます!
今日は日帰り出張で、静岡の富士市に移動中です!
富士山がキレイに見えそうで、楽しみです・・・!
\(^o^)/
ポムロム
男性/63歳/神奈川県/会社員
2015-10-06 08:09
本日の案件!
おつかれさまです!本日の案件、私が思ったのは「残業中に職場の人からもらった、チョコレートやキャンディの美味しさ」です。ちっちゃい一粒でも、「おつかれさま」の気持ちがこもっているお菓子は、こんなにも嬉しくておいしいんだなあと思いました。
なので私も「おつかれさま」の気持ちをいつでも周りに渡せるよう、デスクの引き出しにあめ玉を常備するようになりました。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2015-10-06 08:09
仕事をしなきゃ得られなかったこと案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
今日の案件、仕事をしてわかったこと、それは「親がスゴい」ってことです。仕事って、正直順調にいかないことも多いと思うんです。疲れもストレスもたまる。それでも思い出すと、うちではよく遊んでくれたり外に出掛けたりしてました。
それと比べると自分はまだまだ。自分のことだけで手一杯。結婚もしてませんが子育てなんてムリムリ(笑) ただ、少しでもそんな親という目標に近づければな~なんて今日の案件で思いました!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-10-06 08:03
おはようございます。
おはようございます。
いいお天気ですね。
本日も頑張っていきましょう。
\(^_^)/
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-10-06 08:00