本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、国語の勉強の大切さをみにしみて感じてます!
学生時代は、国語なんて漢字は携帯で検索できるし、丁寧語やら尊敬語やら謙譲語やら全部敬語でしょ?同じでしょ!勉強しても使わないし!っと思っていましたが、今社会人をやっていて、取引先へのメールや上司へのメールなど送る際などに使い分けて使ってます。
社会人になってなかったら、学生の時の勉強の大切さ分からなかっただろうな・・・。もっと学生時代勉強ちゃんとしてれば良かったです。
いつボンヌ
女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-06 08:29