社員掲示板

  • 表示件数

ニッポン案件!

日本人は画一的というか、他人と同じこので安心したり、みんなと同じことが正しいと考えているように思います。
似たような格好をして、似たような話題を喋り、流行りのスポーツを応援しないと付き合いが悪い言われる始末。
個性的であることが必要なファッションや、お笑いも「個性的なところ」が人気になると、みんながその「個性的」な格好を真似てしまいオリジナリティーがなくなってしまいます。
本部長のように個性的で他に類を見ない顔面の持ち主は、海外でも通用するんじゃないかと思います。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-10-22 16:33

今のニッポン案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。今の日本案件、今に始まったことではない
のですが、国のお金の使い方がおかしい。
やっぱり代表的に思えるのは政治家・議員の待遇ではないでしょうか。私の考え方が
単純なのか幼稚なのかわかりませんが、政治家の給料からほんの1万、2万落とせば
復興支援もより早く進んでいくのではないでしょうか。
消費税アップも被災地が一刻も早く復旧してくれれば、ご年配の方々や未来の子供た
ちの為より良い施設・環境事業に使ってくれるであれば大いに賛成します。
未来の日本はもう少しお金の使い道を考えてくれたらなー・・・。

しゃもじ大好き

男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-10-22 16:32

日本案件

近所の付き合いが稀薄と言われていて
確かにその通りだなあと、感じますが、我が家の朝、子供達を学校や幼稚園まで送る時、ご近所の人や、登校する子供達が元気に挨拶してくれたり、子供達が、安全に登校出来るよう、地域の人たちが、横断歩道の前に立って、誘導してくれたり、愛情を持ってしかったり、褒めたり、労ったりしてくれる姿を見ると、まだまだ世の中希望はあるなと、思います。
本当は、親だけでは、子育てをこなすのは、難しくて、隣近所地域の皆様とのふれあいや、支えて頂いて初めて、親が伝える、他人への思いやりの心のや、優しさ、など、人との関わりで大切なものが、子供達の心に更に深く強く育つ物もあります。
登下校のほんの一瞬の繋がりではありますが、これを突破口に、古きよき人の本来の繋がりが太く強くなって欲しいなぁと思います。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-10-22 16:32

うわっ

電車で電話する少年発見。
叱れない自分情けない

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-10-22 16:32

日本の就活ってどうなんでしょう

みなさまお疲れさまです。
最近思うのは若い優秀な人たちがあまりにも保守的なとこですかね。
新卒の就活でもみんなブランド重視で大手企業に行こうとしますけど、もう終身雇用も保証されず、シャープや東芝のように大手だから安定してるなんてこと決して言えなくなってきてる時代です。
もっと若手の優秀な人たちは積極的に起業したり、成長中のベンチャー企業に入ったりすれば良いのになあと思います。
これから日本は超高齢化社会を迎え、労働力の減少が確実です。世界と戦うためには若い人たちからイノベーションを起こさないと。
そのために失敗を許容出来る、挑戦をしやすい社会にしていかないといけないと思います。

ゆーしゅん

男性/35歳/神奈川県/会社員
2015-10-22 16:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、10年降りに地元に戻った自分に当て嵌まる気がします。
離婚して逃げ出す以前はPTA 町内会 お囃子等頑張ってたつもりです。
今回、帰って来て昔の仲間、先輩、後輩、同級生たちがもう一度一緒にやろうょ と声を掛けてくれた。
とりあえず、紆余曲折あったけど、今自分があるのは地元の人や近所の人達のおかげです。
大先輩たちが引退したりこの世を去ったりしてます。教わったことを下の世代と共にまた始めて、昔のような鍵をかけなくても安心な地域作りがとりあえず、自分の一歩目です。

ディンヒル

男性/53歳/茨城県/会社員
2015-10-22 16:25

ホヮーイ

NIPPPONノ伝統的ナ調味料ト言ッタラ醤油デショー!ナンデ日本人目玉焼キニソースカケテルノー!? 目玉焼キニハ醤油デショー!

こうずかゆみこ

男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-10-22 16:25

本日案件

大手企業の多くが衰退していってる今、日本の未来はあるのですかね 笑

そのうちTFMのアンケートみたいに切り捨てられるんじゃないかと不安ですね〜

お姉系トラッカー

男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-10-22 16:24

厚切りジェイソン…

5月くらいですかね…私はお休みでしたが、厚切りジェイソンさんが撮影?でご来店しました。
店長に『厚切りジェイソンがきた!』とメールが着て、外人芸人と言われて気になったので調べたら、滅茶苦茶日本語上手くてビックリしました!

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2015-10-22 16:21

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
厚切りさん、最近東京FMでラジオ始めましたね!聴いてます!
ちなみに今日もスペイン坂スタジオ、出社します!
さて本日の案件ですが、
日本は世界的にみて結構特殊ですよねえ。
中途半端に欧米ナイズドされてきたところが多くあると思います。
具体的にはわかりませんが笑
しかしこれからは欧米の真似だけではやっていけなくなると思います。
特に日本が最先端の高齢化とかね。
日本のいいところは残しつつ、ひとりひとりが考えて行動することが大事ですね!
ぼくもできてるとは思えませんが…努力します!!
日本人は好きですよ!

HONDAじょん

男性/31歳/茨城県/学生
2015-10-22 16:19