社員掲示板
男女間から、ニッポンを考える
一億総活躍~と女性活躍・少子化対策~って、相対する気がするのは、私だけでしょうか?
もちろん、子供を産むのも家庭を守るのも、働きに出るのも、活躍のひとつですが。
女性がもっと安心して子供を産んで育てられる社会にならないと...。
今と今後の年齢別人口を見てみると、日本はそれだけで破綻します。
足りない労働人口をどのようにして補うのでしょうか?
ロボット?外国人労働者の受け入れ?
進む少子化にどこかでメスを入れないと。
加えて、今や3人に一人は離婚する時代。ということは、6組に一組はダメになる訳ですね。
そこで、考えてみてください。ほんの150年前くらいまで、日本は一夫多妻制だった訳ですね。
愛は、貫けば美しいものかも知れません。
しかし、どのみち、扶養制度撤廃を唱えるのであれば、一夫多妻や重婚が認められても...と思ってしまいます。
ちなみに、私個人的には、一途でありたいと思います。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-10-22 12:47
にっぽーん
裁判が裁判が長いのは本当なんとかした方が良いと思います。冤罪だったらその被告人はどうするんすか
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2015-10-22 12:42
スターバックスミュージックバリスタ
希望の轍に、バンビーナ。ファンキー加藤さん。ナイスな選曲です(笑)
ボールペンしんちゃん
男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2015-10-22 12:41
ご飯が美味しい!
日本食は繊細な味が楽しめる!!
朝はご飯と味噌汁!
おやつはおせんべいとお茶!
食べながら、また、食べ終わったあと
あー日本人に生まれてよかったぁ
と感じるアラサーです_| ̄|○
師匠はヨーダ
女性/38歳/東京都/会社員
2015-10-22 12:35
本日の案件
皆々様お疲れ様です。
日本についてですが私は昭和から平成に変わったのを当時ニュースで見たりバブルがはじけて困った大人、リーマンショック、あまり景気の良いのを感じ取れてませんがこの先、昔キムタクさんのドラマのセリフでもあったようにこの時間はタクシー捕まらないよ!って感じのバブルが来ることを信じてます。
現役のうちに弾けないバブルがやって来ることを真面目に仕事しながら到来するのを待っています(笑)
よっちん
男性/44歳/東京都/監督
2015-10-22 12:34
本日の案件
昨今、スーパーに買い物行っても、税抜き価格だけ見て買い物してると、5000円分買っても、昔と違って品数多く買えない気がします。
昔は5000円あったら豪華な夕食だった気がするのに?
我が家のエンゲル係数が高すぎるせいですかね?
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-10-22 12:34
今日の案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
今日の案件ですが、日本に対して批判的な意見が結構多そう……
でも結局は「隣の芝は青い」現象じゃないかなぁ。
日本より美味しいものあるし、治安もいい!と思っていた国にも美味しくないものや治安の悪い場所もあるかもしれないし。
世界的に見れば日本ってかなり恵まれている国だと思います。
他の国より劣っているところを探すより、「日本に生まれて、日本で暮らせて幸せだな」と思えるところを探すほうが気持ちいいと思います!
にがうり
男性/32歳/東京都/会社員
2015-10-22 12:26
日本をどう思うか案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は日本が大好きです。
四季も料理も人間性も大好きです。
でも一つ気がかりなことがあるのです。それは、「自分は年金もらえるのかということ」。一生懸命税金払ってますけど、自分の老後の生活が心配です。( ; ゜Д゜)
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-10-22 12:26