社員掲示板

  • 表示件数

映画『顔のないヒトラーたち』を観賞

本作品は1963年に開かれたフランクフルト・アウシュビッツ裁判までの苦闘の道程を描いた作品です。この裁判は先の大戦でホロコーストに関わった自国の戦争犯罪人を自国の人自信で裁いた裁判でした。
映画の始まりである1958年、戦後から数十年たち、経済的にも立ち直ってきたドイツでは、戦時中の行為は隠されていて、現在では世界で知られている収容所での出来事を知らない人が増えていった、知っている者も口を開かず、国家も不都合な事実を隠そうとし、戦時中の事はタブーという暗黙の了解が社会に広がっていた。
そんななか、主人公である若い検事はあるきっかけから罪に問われず平穏な日常を送っている戦争犯罪者の追及を決意する。
目の前に広がる沈黙の迷路という現実に苦悩、絶望し、一度は職を離れる、しかし、失意のなかで訪れたアウシュビッツで決意を改め前進する。
ドイツの歴史認識を変えた勇気ある人々の実話を、忌まわしき過去の歴史が風化しつつある今こそ観てほしい、これからのこの国のために。

ムーンライズキングダム

男性/46歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2015-11-08 21:54

難しい。

難しい。けど、通ずるものはある。

だーみん

女性/33歳/埼玉県/派遣
2015-11-08 21:43

怪力なのか

しゃもじ洗って拭いてたら折れたw そんな力いれてないのになぜだwww

珍獣ガール

女性/35歳/東京都/会社員
2015-11-08 21:36

大変なことがおきた!!、

20日に放送されるショックザレディオのRIPSLMYEの悩み相談に投稿したらあたって逆電がきました!!めっちゃくちゃ緊張何話したか覚えてない、、、

たっくみん

男性/43歳/東京都/パティシェ
2015-11-08 21:29

おつかい

私がおつかいに行くとろくなことない。気の遣える物も買えないし、ちょっと違うものばかり買ってしまう。親のお金で高いもの買っちゃうし、買ったものも見せられない。親父が買う材料に違和感も感じない。私みたいなバカに勤まるわけがない。

メルティーぬこ

女性/29歳/東京都/会社員
2015-11-08 21:16

あ。

課長補佐になってたΣ(;゚д゚)
いつの間に(°ロ°; 三 ;`ロ´)!?

$さかな$

女性/38歳/神奈川県/幼稚園教諭
2015-11-08 21:06

プレミア12

大谷、凄いなぁ(*_*)

ライトのスワローズ

男性/64歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2015-11-08 21:06

CM

メナード?かなにかのCMの曲がグリムスパンキーのレミさん歌ってる曲じゃないすかー!ちゃんと聴きたいんだけど、スカロケでかけてくんないかなー!

日輪田

男性/47歳/千葉県/会社員
2015-11-08 20:59

また来たこの時間!

毎週恒例、漢字かきとりバトルの時間!
娘が、「何で今日パパはワイン沢山飲まなかったんだよ~。」って騒いでる。
今週も勝ちます。勝ちに行きます小6に!
大人の漢字力見せつけます。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2015-11-08 20:46

本日の業務終了

昨日、早退したので頑張りました。
多分、ボーナスは出ないけど。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2015-11-08 20:39