社員掲示板
仕事で泣いた案件!
イカ大王、いや、塚地本部長代理、秘書、お疲れ様です。普段、仕事では泣かないですが、あの東日本大震災で自治体からの要請を受け、家庭の廃棄物などを処理しに行った時、現地であの光景を見た瞬間、自然と涙が出てきました。現地に行くまでは、テレビてしか見てなかったんですが、いざ現地に行くと、自分が思ったより想像以上でした。町は色んなものが流され、海までほぼ建物もない、それを見た瞬間、すごく悲しくなったのを覚えてます。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-11-16 16:18
下町ロケットーク
ツカジムーガ本部長代理もごらんになってるんですかね〜、下町ロケット!
昨日も熱かった!
毎週月曜日の下町ロケットーク、密かに楽しみにしているのでその部分も引き継いで頂いてたらうれしいです…
しかしその前の時間帯に放送されてたWBCも熱かったですねっ
一時間押したけどもあれならば仕方がない!
この先も楽しみですねー!
野生のさかな
女性/37歳/東京都/会社員
2015-11-16 16:09
本日の案件
やはり、人事異動や退職などで仲間部署から去る時は我慢できずに泣いてしまいます。仕事とはいえ一緒に苦労した仲間ですから。
ネメシス
男性/61歳/埼玉県/会社員
2015-11-16 16:08
泣いた案件!
ツカジムーガ本部長代理、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
この歳で泣くといえばもう、
仕事などに関して言うと
「うまく出来ないこと」への悔しさが殆どです。
上司の方にも時間をかけて教えていただいたのに、そんなに難しいことではないのに、それさえもうまく出来ない自分。
悔しくて悔しくて、涙がちょちょぎれます…!
野生のさかな
女性/37歳/東京都/会社員
2015-11-16 16:05
本日の案件
みなさん、お疲れさまです。私の職歴を振り返ると、必ずと言ってもいいくらい仕事開始3か月めに「悔し涙」を流してました。うまく仕事をこなせず悔しさがこみ上げてくるのと、決して涙は女の武器で使ってるわけじゃないのに!というジレンマに襲われるのです。恥ずかしい姿見えてるなぁと自分で情けなくなります。その後、吹っ切れかのように仕事の要領を得て、仕事が楽しいなぁと思い始めるのです。
やぎねぇさん
女性/42歳/福岡県/小学校教員
2015-11-16 16:01
泣いた案件!
ライター新人時代に某有名ロボットアニメの20周年記念本の仕事を紹介してくれた先輩ライターがいました。その後いろいろあって、その先輩が亡くなり(自ら命を絶ち)数年後その本が再編集された時に、当時先輩が書いた記事を読み返してみると、同じロボットアニメの30周年に向けて意欲的な内容でした……。30周年を待たずにこの世を去った先輩のことを想い、悔しくて、寂しくて、ただただ泣けました。
僕が仕事関係で泣いたのはその時だけです。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-11-16 15:58
お疲れ様
塚地本部長代理、浜崎秘書、リスナーの皆さん
今日の案件ちょっと涙腺しそうです
みんな自分だけと思うこともありつつ、そうやって乗り越える力はなんなんでしょう!
明日のために、いい会議聞いてます。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2015-11-16 15:50