社員掲示板

  • 表示件数

泣きます案件

皆さんお疲れ様です。

上司達は普段あまり怒らないのですが、怒ったときの一発がすごーく重いです。( TДT)

一応社長は怒る前に「説教するぞ!いいか?」って言います。( TДT)

逆に怖いッス!( TДT)

それと副社長は怒ってないのに僕を呼ぶとき「ちと来いよ!」って呼ぶので、返事の「はい!」が裏返ります。( TДT)

俺南蛮

男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2015-11-16 13:55

はちみつの飴

美味しい。

あと2時間ちょいご飯食べられないから。飴を。

はっせいれんしゅうがてら。がむばる。宣伝を。

おじゃわ

女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2015-11-16 13:51

本日の案件(*^_^*)

皆様方、お疲れ様です(*^_^*)
お仕事で泣いたことあります!
この仕事柄、利用者様との別れが付き物です。
特に私は利用者様との距離が狭い関わり方をするタイプなので…
利用者様とのお別れがあると
1人で夜勤の日に、その利用者様との思い出を走馬灯のように振り返り体育座りのまま大泣きしてました。
でも、そうするとお葬式の時には、スッキリ!笑顔で見送れるんです(*^_^*)
ありがとうって(*^_^*)
今まで何人もの方とお別れを経験してきました。
別れは怖いけど、素敵な時間でもあったりします。
これからも利用者様との関わりを大事に仕事を続けて行きたいです!

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-11-16 13:46

帰りに絶対!

メカジキをゲットしてやる!
レモンソテー作るんや!
やったるでー!(笑)

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-11-16 13:42

泣きたいとき

仕事で泣いた覚えがありません。忙しくて心も身体もクタクタ~って時は流石に泣きたくなるんですが・・・。ドライアイなので涙が出ません!グッと来てもいい感じに瞳が潤って終わりです(笑)なんかスッキリしません!!(´ΦωΦ`)

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2015-11-16 13:38

泣いちゃった案件!

代理本部長さん、秘書さん、社員の皆さんおつかれさまです!
昨日、すごくささいなことですが、涙がでそうになりました。長くなりそうですが書かせていただきます。

私は好き嫌いが多いです。野菜があまり食べられません…。流石にこの年になってあれが食べれない、これが食べれないなんて言えないのでお店などで出されれば黙って食べてはいますが、お弁当など自分で作るものにはわざわざいれませんでした。
会社でみんなで一つの机でご飯を食べるのですがあまり緑がないお弁当にお局が気付き「野菜食べれないの?」と聞かれ「あまり好きではないですね~」と答えました。次の日からお弁当のたびに「また野菜入ってないね」「なんで嫌いなの?こんなに美味しいのに」と毎日言われるようになりました。
そんなある日、お得意様の人とお局とでご飯を食べに行く際に連れていかれたのが野菜バーでした。ちょっとゲッと思ったのですがそこの野菜は本当に美味しくて、ドレッシングも充実してて全く食べれないわけではありませんでした。ただ、やはりほかの人と比べればペースは遅いわけで、、、
それを見たお局。お得意様の人に「このこ野菜食べれないんですよ~」といいだしました。そして「最近の子は食生活がわるい」「これだからゆとりは…」から「野菜食べれないから頭ぼーっとしてるんじゃない?だから仕事おそいの?」とどんどん言葉を重ねられました。
せっかく連れてきてくれたのに、わざわざ言わなくていいのに!と思いましたし、そこから確かに仕事は遅いですけどそこにつなげてお得意様の前で言わなくても…
野菜食べれないのは自分でも恥ずかしいと思ってますし、わかってることなので余計に嫌だったしそこから人格まで否定されるような言われ方をされて…本当に涙がでそうになりました。

建築系少女あめこ

女性/33歳/東京都/会社員
2015-11-16 13:36

涙案件。

皆様、お疲れ様です。電話会議でボコボコに怒られてるときは、心は半泣きです。ホンモノの涙は、流さずに心でウルウルしてます。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-11-16 13:33

おめでとう

ヤクルトは日本一になれなかったけど、松田選手は見事にチャンピンになったね。
秘書さん、よかったね(^^)v

Keith&とうちゃん

男性/57歳/群馬県/雑貨配送のトラック乗りです。
2015-11-16 13:27

本日の案件

塚地本部長代理、秘書お疲れ様です。

なんかイカ大王に顔似てますね。


さて本日の案件ですが、仕事の事で1度涙しました。

お恥ずかしい話、なかなか成果の出ない環境で、自分は何をやってきたのか。このままではいけないけどどーすれば良いのか。諦めるわけにはいけないけどどうしようもない時、ベットの中で少しだけ涙しました。


泣くことなんてほぼ無いので、涙が出た時は自分でもかなりビックリでした

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2015-11-16 13:27

泣いちゃった案件…

スカロケ無くなったら泣いちゃうなぁ…
接客業はクレームもあったりして凹むこともあるけれど、スカロケ聞いてると楽しくて前向きになれるから…
無くなったら何を希望に生きていけば…!

クリスタルじゃない方のケイ

女性/37歳/東京都/パート
2015-11-16 13:22