泣いちゃった案件!
代理本部長さん、秘書さん、社員の皆さんおつかれさまです!
昨日、すごくささいなことですが、涙がでそうになりました。長くなりそうですが書かせていただきます。
私は好き嫌いが多いです。野菜があまり食べられません…。流石にこの年になってあれが食べれない、これが食べれないなんて言えないのでお店などで出されれば黙って食べてはいますが、お弁当など自分で作るものにはわざわざいれませんでした。
会社でみんなで一つの机でご飯を食べるのですがあまり緑がないお弁当にお局が気付き「野菜食べれないの?」と聞かれ「あまり好きではないですね~」と答えました。次の日からお弁当のたびに「また野菜入ってないね」「なんで嫌いなの?こんなに美味しいのに」と毎日言われるようになりました。
そんなある日、お得意様の人とお局とでご飯を食べに行く際に連れていかれたのが野菜バーでした。ちょっとゲッと思ったのですがそこの野菜は本当に美味しくて、ドレッシングも充実してて全く食べれないわけではありませんでした。ただ、やはりほかの人と比べればペースは遅いわけで、、、
それを見たお局。お得意様の人に「このこ野菜食べれないんですよ~」といいだしました。そして「最近の子は食生活がわるい」「これだからゆとりは…」から「野菜食べれないから頭ぼーっとしてるんじゃない?だから仕事おそいの?」とどんどん言葉を重ねられました。
せっかく連れてきてくれたのに、わざわざ言わなくていいのに!と思いましたし、そこから確かに仕事は遅いですけどそこにつなげてお得意様の前で言わなくても…
野菜食べれないのは自分でも恥ずかしいと思ってますし、わかってることなので余計に嫌だったしそこから人格まで否定されるような言われ方をされて…本当に涙がでそうになりました。
建築系少女あめこ
女性/33歳/東京都/会社員
2015-11-16 13:36