社員掲示板
案件
本部長、秘書 お疲れ様です。
私の【なかったコトにしたい黒歴史】はクレームの電話に完全にびびってしまった件です。
社会人3年目だった私は昔から電話が苦手で、プライベートの電話はもちろん、仕事でもできるだけ電話は避けていました。
しかし働き始めて3年目、事務が私と後輩二人だけになってしまい、この年新たに通販事業もスタート。
ますます電話にでなければいけない状況になり、初めてクレーム電話を取ってしまいました。
電話をくれたお客様は「もしもし」もなくただ一言「そちらで商品買った○○やけど、090-××××-△△△△」それだけ言って電話は切れてしまいました。
はじめはイタズラ電話?と思い後輩にその内容を伝えると「それ、折り返せってことじゃないですか?」と。
電話に出るだけでもヒヤヒヤな私はクレーム電話だとわかると冷や汗がとまりません。
「嫌だな嫌だな折り返したくないな」と手が震える私を見て後輩が「私が掛けましょうか?」。
テレアポ経験のある後輩に頼ってしまいました。
今では何の問題もなく電話対応には慣れてしまいましたが、いつ振り返っても恥ずかしい過去です。
らあめん丸
女性/37歳/東京都/アルバイト
2015-11-26 14:44
黒歴史案件
皆様お疲れ様です!!
本日の案件ですが、社会人になる手前、大学4年生の就職活動中の話です。
私が就活していた年は新卒採用率過去最低の超超氷河期と言われていてみんな必死になっていたし、私も頑張ってました。
そんな時に父親が経営していたコンビニの売り上げ伸長率がすごかったことから本部から賞状とハワイ旅行の招待券をいただきました。ただ、父はお店を1週間も休めないということなので、私、就職活動中にも関わらず6月にハワイに行っちゃいました。
オアフ島で2泊、マウイ島で2泊。海水浴やショッピングなど強い日差しを浴びながらハワイを満喫しました。
帰国した翌日、とある企業の最終面接、そこには履歴書の写真とは違うこんがり焼けた私。落ちました。。。
その後も就活はうまくいかず、結局卒業後はコンビニで働き始めました。
というのが真っ黒に焼けた私の黒歴史!!
スタッカーレ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2015-11-26 14:43
黒歴史案件
皆さん、お疲れ様です!
社会人になって一度だけ、丸坊主にしたことがあります。
自分自身に気合いを入れるための坊主頭で、当時は制服でどうせ帽子をかぶるからいいかなぁと思っていたのですが...
上司や先輩から、「何かやらかしたの?」「浮気でもしたの?」などといじられ、いつの間にか、「寝坊したらしいぞ」「浮気がバレたらしいぞ」というあらぬ噂を流されました。
それ以来、2度と坊主にするのはやめました。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-11-26 14:35
レキシさんに会いたい!
もちろん本部長と秘書にも会いたい!
けど、仕事なので行けず…残念(。-_-。)
見た目だけ酒豪
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2015-11-26 14:20
本日の案件
私は職業理美容師と書いていますが
現時点では理容師で美容師の卵です。
なのでずっと床屋で働いています。
しかし私は結構派手好きでございまして
専門学生の頃はずっと白金髪にバサバサつけまつげ
真っ黒に塗りたくったアイライナーに赤リップで
普通に床屋で働いていました。
美容室ならまだ多分許されたでしょう。
でも床屋ですからお客様は30代以上の男性が多く
よい印象を受けるわけがありません。
クレームもいっぱい出しました。
今はメイクも髪もかなり落ち着きましたが
当初はぶっ飛んでたというか
常識外れだったと反省しております(´・ω・`)
月夜の黒兎
女性/32歳/埼玉県/迷子の理美容師
2015-11-26 14:19
黒歴史案件。
皆さん、お疲れ様です♬
私の黒歴史は社会人1年目の頃の電話対応です。今思い出してもあり得ないほどの使えない新人っぷりでした(^^;; 電話をとって上司や先輩にその電話を回す時、掛かってきた社名と全く別、又はライバル会社の社名を伝える始末。伝えに行く間の数歩で頭が飛んでました。ある日、上司の「すみません!!;新人で間違えたみたいで・・・」っと声が聞こえた時には冷や汗タラタラ(;´Д`Aその他、注文数を間違えたりと電話での失敗は数え切れませんでした。そんな私に、当時怒鳴ることなく根気よく面倒を見てくれた上司や先輩方には本当に感謝でした。あ〜本当にあの頃を思うと、なんであんなにバカだったのか恥ずかしくて仕方がありません。
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-11-26 14:08
黒歴史(^o^)
社会人になってすぐの頃です。
学生時代から仲良くしていた子がストレスからか、チクチクと暴言を吐くようになりました。
裏では「相手の傷ついた顔を見るのが楽しい。」と言っていたそうです。
恐ろしい。なんで友達やってたんだろう?(^o^)
学生時代の仲良しメンバーだけで集まる際は、必ず「あの子どうする?」と審議が発生します。
しかし共通の知人も多いので、時々ですが今でも顔をあわせます。
だいたい私の隣に座って来ます。周りの人に仲良しアピールをします。
そのくせ当時の事は一切謝らない(^o^)
私は目も見ないし会話もしません(^o^)
それもまた、いちいち面倒くさい!!(^o^)
黒歴史と言うかトラウマ?当時の記憶を消せたら元に戻れるんですかね?
あーめんどくせぇー!!!(^o^)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2015-11-26 14:07
本日の案件
本部長、秘書さん、社員の皆さんお疲れさまです!昨日は寂しくて寒さが身に応える案件でしたね笑。今日の案件の、社会人になってからの私の黒歴史は配属部署が変更になった時の数年間です。自分のやりたいことと部署の先輩達との方向があわず、若干孤立してました。私も譲歩すれば良かったのですが、若かった私は夢を求めてどこか空回りしてました。今となっては先輩が、○○って興味ない?って言われた時に、少しあります、とか私も他の言い方や持っていきかたがあったのかなと思うのですが、とにかくつまらない日々を送ってました。そのあと産休に入ると共に退職しましたが、私の経歴からは消したいです。今の職場はとても楽しいです。
けいくんまま
女性/42歳/神奈川県/会社員
2015-11-26 14:06
本日の案件
社会人になってからの黒歴史案件〜なかった事にしたいあの頃〜
私が、以前、勤務した会社。初めての事務作業でした。
パソコンに不慣れだった私。
ある部署から、業務報告のメールが来ました。
その返信に対して、上司の悪口も書いたのですが、同報送信になっている事に気が付かず、全社員に送られてしまいました。
プログラム部署だったので、その上司が出勤する前に、サーバーを消してもらったのですが、来ていた社員さんは、そのメールを、開いていたので、私が社内を歩くと、変な視線の嵐でした。
無かった事にしたかったのに、社員さん同士が、仲が良かった為、チクった方が居て、結局、怒られる始末でした。
そして、それが原因だかわかりませんが、私は、派遣だったので、契約終了となってしまいました。
今の、メールソフトでは、おそらく、同報に返信する時は、全員に送信するか、送信者に送信か、選べるようになっていると思いますが、メールの返信の時は、気を付けるようになりました。
なかった事にしたいあの頃事件簿でしたぁ~(汗)
ひろリン村
女性/49歳/埼玉県/会社員
2015-11-26 14:06
黒歴史案件
前の会社で社長が話しがあると呼ばれ事務所で話してたら無茶ばかり言うから反論したら、ワシの会社じゃ‼︎と言ったので、胸倉つかんでパチキいれちゃいましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
会社は社員全員の物じゃ‼︎って言ってやりました
後日社長の奥様から謝られて一件落着しましたが
ではあげたらまずい!と自制したらまさかアタマ出ちゃうとは
お姉系トラッカー
男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-11-26 14:00