社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが私は上司に歯向かったことが
ありません。
なぜならまだ入社一年目ですし
なにのり歯向かうと面倒なことになりそうなのでしません。
ちなみに悟り世代と呼ばれている世代です

たいやきんぐ

男性/32歳/埼玉県/会社員
2015-12-03 16:17

歯向かい案件

前の前の職場の部長があまりにもワンマンだったのでケンカになり、激務の配置に飛ばされました。
人事権を握っている相手と対立すると、とんでもないペナルティを食らってしまうのでオススメできません。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2015-12-03 16:17

スカロケ

今日も見に行きます❗

慧さん大好き大好き

女性/30歳/東京都/パート
2015-12-03 16:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

大学院生時代に、担当教授に本気でキレました。

私は大学院に進学したものの、1年半の間は研究の努力が報われず、成果もほぼゼロ。
担当教授にも愛想を尽かされ、殆ど放置されてしまいました。

その間、私は他の助教授や関係者から、親身な指導・支援を受け、
残り半年で卒業どころか、学会に論文を投稿するまでになりました。

ところが、興味深いデータが形になり、いざ投稿、という段階で、先の担当教授が
保護者面をしてきて、絶句…。
論文にも、「何で俺の名前がまず先に出てこないんだ?」と注文してくる始末。

私が努力するのは当然ですが、他の方々との経緯を無視した態度に、堪らずキレました。
互いにいい年こいて、怒鳴合いの大喧嘩ですよ。

今は学問から離れましたし、その教授とも連絡は全く取っていません。
しかし、当時の私も青かったですが、間違いだったとも思っていません。

職業の選択は自由ですが、自由に仕事をしては人間ダメになるなぁ、と思います。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2015-12-03 16:13

無意味に歯向かっていたあの頃。

皆さんお疲れ様です!
僕にもそう言う時期がありました。あれは仕事にも慣れてきた25歳位の頃ですかね。商品の置き方、値段の決め方等あーした方がいいとかこーしたらどうかとかいちいち突っ掛かってましたね。しかし、実際は全く歯が立たず取り合ってもらえませんでした。そりゃそうですよね、20代の浅知恵は通用しませんでした。
今思えば無駄なエネルギーの発散だったかなぁ~~~( ̄▽ ̄;)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2015-12-03 16:06

今日は電車が大変だったみたいですね

休みで良かった( ゚д゚)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-12-03 16:05

歯向かい案件

皆様お疲れ様です。 自分は歯向かう時は心の中で歯向かってます(笑) 歯向かうと面倒なので。 酷い時は表情に現れます。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-12-03 16:02

歯向かい案件!

本部長、秘書、お疲れ様です。何てタイムリー!。今日、上司に歯向かったばかりです。内容は、⚪月⚪日休みが出てるけど、人が居ないから仕事に出ろ!と言う言い方をされて、毛細血管が3本キレました。そして、その日は前から予定があるので無理!と売り言葉に買い言葉的な感じで返事をしたのですが、まだ、交戦状態が続いてます。なので、心中は穏やかではありません。いくら上司とはいえ、そう言う言い方良くないし、言い方には気を付けろよ!と心の中で叫びましたね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-12-03 16:01

ハム

食べたくなってきた。

アルミン酸、

男性/33歳/東京都/先生
2015-12-03 15:41

匿名希望!本人が聞いています

本部長、秘書さんお疲れ様です
上司に歯向かうというのは上司との信頼関係があって初めて歯向かえるのです
我が社にはそんなモノはありません
ちゃんと信頼して意見の言える上司って憧れます

会社わらし

男性/50歳/東京都/歯科技工士
2015-12-03 15:40