社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

大学院生時代に、担当教授に本気でキレました。

私は大学院に進学したものの、1年半の間は研究の努力が報われず、成果もほぼゼロ。
担当教授にも愛想を尽かされ、殆ど放置されてしまいました。

その間、私は他の助教授や関係者から、親身な指導・支援を受け、
残り半年で卒業どころか、学会に論文を投稿するまでになりました。

ところが、興味深いデータが形になり、いざ投稿、という段階で、先の担当教授が
保護者面をしてきて、絶句…。
論文にも、「何で俺の名前がまず先に出てこないんだ?」と注文してくる始末。

私が努力するのは当然ですが、他の方々との経緯を無視した態度に、堪らずキレました。
互いにいい年こいて、怒鳴合いの大喧嘩ですよ。

今は学問から離れましたし、その教授とも連絡は全く取っていません。
しかし、当時の私も青かったですが、間違いだったとも思っていません。

職業の選択は自由ですが、自由に仕事をしては人間ダメになるなぁ、と思います。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2015-12-03 16:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。