社員掲示板
酎ハイ
本部長、秘書おつかれさまです。
本日の案件について。
自分はお酒を始めて以来、まったくビールが飲めませんでした。苦いし、甘く無いし、のど越しなどサッパリ意味がわかりませんでした。職場の飲み会に行っても、もっぱら酎ハイばかり。世に言う、乾杯は酎ハイの若者です。
しかし、20代半ばに差し掛かったころ、たまたま会社の上司にビールを注がれてしまい、嫌々ながら一口飲んでみたっころ、「ん!?おかしい、これは美味いぞ!」。銘柄が良かったのか、何なのか。その日から味覚が一変。ビールが美味しくてたまらくなりました!
今までは冷蔵庫には缶ビールが常備されてます!
みなさん、ビールを飲みましょう!
アギー
男性/39歳/宮崎県/会社員
2015-12-08 18:16
マイナス思考を変えたい!
皆様お疲れさまです。
根っからのマイナス思考で、どうしてもマイナス思考の自分を変えたくて、ため息つくのやめました!
最初は、無意識にため息がでちゃって、
私は、こんなにため息をついてたんだと知り驚きました。ため息の事で、自分を客観的に見れ、ため息を止める力が、頑張る気力変わり、前に向ける様になりました。
更に、周りの人のため息にも気がつく様になり、ため息ついてる人を励ますこともできる様にもなりました。
ため息をつくと、幸せが逃げると言われていますが本当だなって、思いました。
モルツ欲し〜い!
こはるんるん
男性/47歳/東京都/会社員
2015-12-08 18:16
チェンジ
本部長・秘書 社員の皆さま お疲れさまです。
毎朝、掃き掃除を始めたら、タバコのポイ捨てが減りました。
自分の意識が変われば、周りも変わるのですね!!
とっても嬉しい「チェンジです」
なかいち
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2015-12-08 18:16
変えたことで変わったこと
内勤で不動産屋の事務の仕事をしていますが
他のメンバーが営業などで外へ出かける時に
「いってらっしゃい」と声をかけるようにしました。
そうしたら、外から「何かトラブルはない?」とか電話が入るようになりました。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2015-12-08 18:14
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日のチェンジ案件ですが自分理美容業なのでシザーズ無しでは成り立ちません。ある程度仕事出来るようになった頃は、弘法筆を選ばず、下手の道具選びって感じで仕事してたのですが、ある時グレードの高いシザーズに変えてみたら作業効率や出来栄えの違いにがく然と……。それ以来指名等色々上手く廻るようになりました。やはり本部長の衣装の話しじゃないですが良い物はやはり意味があるんですね。
アビゲイル
男性/60歳/東京都/理美容業
2015-12-08 18:13
チェンジ案件
やしろ本部長、浜崎秘書
社員のみなさん
おつかレンジャー( ´ ▽ ` )ノ
18年くらい前、まだ自分が
会社員だった頃 同じ業界の
会社から引き抜きされて
転職しました。
その部署のNo2として突然
やって来た自分はあまり
歓迎ムードがなかったですが
そのポジションを利用して
2つの改革をしました。
1つは当時同じフロアになかった
喫煙スペースを設置する。
もう1つは社内(部署内)に
BGMとしてFMを流す。
でした。
この2つ、入社して1ヶ月で
やったので、その後打ち解けるのも早く
感謝もされました。
もちろんFMは80.0ですよ(*´∀`)b
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-12-08 18:11
チェンジ案件
本部長、秘書、お疲れ様です。自分がチェンジした事は、ため息をつかないようにしたことです。ため息をつくとテンションも気持ちも落ち込みます。しかも疲れも出てくるので。でも、ため息をつかない様になってからは、テンションは下がらなくなり、気持ちも落ちなくなりました。疲れも軽減しましたね。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-12-08 18:11
仕事をかえて
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の旦那ですが、仕事を、変えて成功しました!学生の頃からある資格を目指し働きながら勉強していました。が、仕事が忙しくなかなか合格せずイライラのつのる毎日でした。
でも子供が出来、父になり、資格は諦めて一般企業に入社!すると今まで馬車馬のように仕事をこなしていたことが功を奏し一般企業ではトントンと昇進し、今では管理職、給与がそれまでの2倍程になりました。
旦那は子供が運を持ってきて来てくれてんだと信じています!
ツインリビエラ
女性/54歳/神奈川県/会社員
2015-12-08 18:10