社員掲示板
【本日の特別講師】EXILE・SHOKICHI
本日は特別講師として、EXILE・SHOKICHIさんが来社致します!ニューシングル「Ki・mi・ni・mu・chu」は明日リリース!お話うかがっていきます!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2015-12-08 10:19
【本日の会議テーマ】サントリー ザ・モルツスペシャルワンデー! 「チェンジはチャンス!案件 〜コレをやったら褒められました!〜」
本日のスカロケは、こだわりのビールを届け続けるサントリー“ザ・モルツ”の提供でお送りするスペシャルワンデープログラム! ここを変えてみたら仕事がはかどった ここを変えてみたら人間関係が良くなった ここを変えたら悩みが解決した などなど、ちょっと変えてみたことで仕事が良い方向に転んだ経験ありませんか? 少しのチェンジは大きなチャンスです! 今日の会議は、リスナー社員のみなさんが「変えて良くなった事」を募集します! 例えば・・・ 「朝、1時間早く会社に来るようにしたら、誰もいない時間に集中できて仕事がはかどりました!」 「飲み会で上司に積極的に話しかけるようにしたら、プレゼンのウケが一気に変わりました」 「髪型を思い切ってアップにして出社するようにしたら、職場のおじさまウケが抜群に上がりました」 などなど、「最近変えて上手く行っていること」をみんなで共有しましょう! もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKです!! 書き込みが採用された方には、サントリーさんより、ザ・モルツ1ケースをプレゼントいたします!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2015-12-08 10:18
誉められた案件
ラーメン屋でスープを飲み干したら、店員さんから「飲みきり頂きましたぁ!」と誉められましたが、奥さんからは「塩分のとり過ぎだ」と怒られました。
いろんな意味で怖いので、それ以来ラーメン屋で誉められることはなくなりました。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2015-12-08 10:08
本日の案件【パート2】
【変えて良くなった事】
私は、以前、配送の仕事をしていました。
お客様によっては、冷たい対応をされて、イライラしていた時期がありました。
そんな中、上司に、その事を相談すると、『ちょっとした、たわいもない会話を一言するだけで、少しずつ、距離が縮まり、仲良くなって、気持ち良く仕事が出来るよ。』と言われ、試してみました。
『今日は、寒いですね。今日は、天気がよくて、気持ちいいですね。いつも、ありがとうございます。』ちょっとした、挨拶をしたら、上司の言っていた通り、お客様が、笑顔で、接してくれました。
人間って、やっぱり、寂しい生き物だから、ちょっとした挨拶で、感情が和らぐのかもしれないですね。
ひろリン村
女性/49歳/埼玉県/会社員
2015-12-08 10:04
本日の案件
【変えて良くなった事】
色々な考え方をする人と、仕事をしていると、意見の食い違いや、一方的に、ものを言ってくる方がいます。
初めは、そのたんびに、自分の意見を伝えたり、感情をむき出しにして、怒っていましたが、ある時、人の意見を素直に一度は、受け入れてみる。
そして、どんなに矛盾している事を上司が言っても『そうですね。そうしてみます。』と笑顔で対応するようになってから、仕事でも、プライベートでも、人間トラブルが、軽減されました。
受け入れる事って、意外にも、簡単そうでいて、プライドがあるので、難しいのかもしれませんが、やってみると、激変する事だと、思いました。
言った方側の立場になれば、『この人は、言えば、解ってくれる』と思うので、敵対心も、減るのかもしれないですよね。
ひろリン村
女性/49歳/埼玉県/会社員
2015-12-08 09:54
おはようございます(^o^)/
今日も爽やかにスタートしていますか(^-^)
今日は病院の為午前中はお休みです(^o^;)
病院でも栄えるのじゃ\(^o^)/
ナイス30'S
男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2015-12-08 09:34
素敵な皆さん(o^^o)
おはようございます!昨日肋骨ヒビ?
記録更新しました♪(´ε` )
5回目です*\(^o^)/*
1回目、2回目!原チャ転倒
3回目!バスから落下
4回目、5回目!引越し
やった方はご存知だとおもいますが
なんと痛い事
くしゃみをしたら涙ポロリです
もう、慣れっこですので
自力で耐えます!じーっと我慢
勿論飲みのスケジュールも
強行遂行しますよー
アホの代表です(o^^o)(笑)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-12-08 09:34
本日の案件。謎のカラオケで
お疲れ様です。私が褒められたことは、この前、訳あって大学の教授を始めとした研究室の人たちと初めてカラオケに行った時のことです。
何と言っても教授がいるカラオケなんて初めてだったので、私は選曲に気を使って90年代のヒット曲だけを歌っていました。…後輩のその一言があるまでは。
「せんぱーい。水樹奈々好きなんっすよねー?歌ってくださいよー。」
そう言った後輩は、私の了承もないまま、曲を予約。「先生がいる前でそんなことできるか!」と言えるはずもなく…
歌い切りました。原曲キーで。裏声まで使った全力で。
絶対周りはドン引きだろうなと思っていたのですが、教授含め全員が爆笑。どうやら思い切りが良かったようです。そして、
「君にこんな一面があるとは思わなかった。とても良かったよ。」
と褒められました。思い切りって、大事ですね。
アルミン酸、
男性/33歳/東京都/先生
2015-12-08 09:34
考え方案件!
本部長さん、秘書さんお疲れ様です。
昨日も採用を、いただきましたが…褒められたわけではないですが仕事を辞める決意をしてから、なんだか上手く言ってる気がします笑
忙しいのに替りはなく毎日怒涛のように過ぎていきますが自分の仕事が思い切りが良くなったこと、また社内の雰囲気も自分の意識が変わったってのありますが良くなった気がします。早く帰ろう、みたいな雰囲気が出てきました!
建築系少女あめこ
女性/32歳/東京都/会社員
2015-12-08 09:16
なんでこんなにも
Back numberの曲って片思い男子の心をなんでこんなにも捉えてるんだろ、朝から泣きそう
南部15号
男性/28歳/神奈川県/会社員
2015-12-08 08:54